- トップ
- 企業・教材・サービス
- オデッセイコミュニケーションズ/MOS世界学生大会で創価女子短大 下地陽子さん世界第3位
2015年8月14日
オデッセイコミュニケーションズ/MOS世界学生大会で創価女子短大 下地陽子さん世界第3位
マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)を実施・運営するオデッセイ コミュニケーションズは13日、同社と試験の配信元であるサーティポート社(米国)が共同開催する「MOS世界学生大会 2015」の決勝戦が、8月9日~12日にアメリカテキサス州・ダラスで開催され、日本代表の下地陽子さん(創価女子短期大学 2年)がワード2013部門で世界第3位になったと発表した。
今年のMOS世界学生大会には、世界82カ国から延べ83万4千人もの学生が参加。決勝戦には各国から選ばれた学生代表が出場し、世界No.1を目指して、ワード、エクセル、パワーポイントのスキルを競いあった。
結果発表直後、下地さんは「3位入賞に選出されたことを聞いたとき、驚きとともに喜びで涙が止まりませんでした。この表彰台に立てたことに感謝いたします」と喜びを語った。
MOS世界学生大会は、学生を対象に、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)を取得し、社会人として必要なスキルを身につけ、さらに卒業後には国際的に活躍できる人材育成を目的として、サーティポート社と同社が毎年開催している世界規模のパソコンの大会で、今年で第13回を迎える。
関連URL
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)