- トップ
- 企業・教材・サービス
- KLab Ventures/ラングリッチとイングリッシュセントラルが事業統合
2015年9月7日
KLab Ventures/ラングリッチとイングリッシュセントラルが事業統合
KLab Venturesは4日、投資先であるオンライン英会話サービスを提供するラングリッチと、英語学習サイト「EnglishCentral」を提供するイングリッシュセントラルが事業統合したと発表した。
ラングリッチは、Skype英会話サービスを提供する企業。300を超えるレベル分けされた学習用教材と、フィリピンのセブ島に強固な通信環境のオフィスを構え、直接雇用した講師陣をそろえている。
イングリッシュセントラルは、先端技術とグローバルな動画を使ってゲーム感覚で手軽に楽しみながら自己学習を行うオンライン学習サービス。2010年にGoogle Ventures、NTTグループほか国内外のベンチャー投資家から資金調達を行い、国内200大学、世界中で4万人を超える登録教師のもと、200万人の学習者にサービスを提供している。
事業統合によって、ラングリッチは200万人の学習者にオンラインレッスンを提供するグローバルサービスとなるという。
問い合わせ先
最新ニュース
- 生徒用端末を ASUS Chromebook に切り替えて「自走」に向けたICT活用/広島修道大学ひろしま協創中学校・高等学校(2022年8月16日)
- ほぼ日、「ほぼ日のアースボール」使ったおすすめの自由研究紹介動画を作成(2022年8月16日)
- セガ、プログラミング学習教材「ぷよぷよプログラミング」使用申請が250校を突破(2022年8月16日)
- アスノシステム、親子体験イベント「光センサーであそぼう 工作ワークショップ」27・28日開催(2022年8月16日)
- 千、オンラインセミナー「社労士が教える3つの労務管理ポイント」25・26日無料開催(2022年8月16日)
- i-plug、23年卒を対象とした就職活動状況に関する調査結果を発表(2022年8月16日)
- ウィル・シード、学習プログラムを企画・開発・提供する新事業「エドラボ!」を始動(2022年8月16日)
- ネイティブキャンプ、法人向けビジネス英会話サービス利用企業が800社を突破(2022年8月16日)
- 千、キッズブレア運営の8園が保育ICT「はいチーズ!システム」を導入(2022年8月16日)
- 3M、チャンス・フォー・チルドレンと協働で中学生向け技術体験バーチャルツアーを実施(2022年8月16日)