2015年9月15日
デジタルハリウッド大学/高校生が作品を発表するコンテスト募集開始
デジタルハリウッド大学は11日、個人やクラブ活動または仲間同士で様々な作品創りを行っている全国の高校生作品を発表する場となる『高校生クリエイター発掘コンテスト2015 (クリコン’15)』の作品応募を開始した。
提出作品はグラフィック作品・イラスト作品・写真作品など、何でもOK。作品の応募締切は2016年1月8日となっている。
コンテスト概要
募集作品:『あなた自身が選ぶマイベスト作品』
パソコンで作成したオリジナルのグラフィック作品、イラスト作品、パソコンで合成・加工した写真作品、または手書きの絵など。
参加資格:全国の高校生、高等専門学校生の個人またはグループ、複数作品応募可能
受賞者発表:2016年2月10日(水)
*『クリコン’15』Webサイト上で入賞作品を発表。
各賞:
・最優秀賞(マウスコンピューター賞) 1名
賞品:マウスコンピューター MB-K630X + CLIP STUDIO PAINT PRO
・優秀賞(ワコム賞) 1名
賞品:Intuos Comic medium
・優秀賞(加賀エデュケーショナルマーケティング賞) 1名
賞品:iPad mini Wi-Fi 16GBホワイト&シルバー
・奨励賞(セルシス賞) 2名
賞品:CLIP STUDIO PAINT PRO +Tab-Mate Controller
・審査員特別賞 3名
CLIP STUDIO PAINT PRO + 5000円相当の賞品
・デジタルハリウッド大学賞 5名
5000円相当の商品
・デジタル応募賞
デジタルで作品の制作者で応募した人全員に、イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT DEBUTダウンロード版(Win/Mac)」(セルシス提供)をデジタル応募賞として進呈する。
関連URL
最新ニュース
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)
- ヴィリング、STEAM教育スクール「STEMON」が「ステモン伊那校」を7月新規開校(2025年6月23日)