2015年9月18日
デジタル・ナレッジ/セミナー「eラーニング(動画配信)×売上拡大」を10月開催
デジタル・ナレッジは、eラーニング販売への新規参入、売上拡大を狙いたい事業者向けにセミナー「eラーニング(動画配信)×売上拡大」を10月2日に開催する。参加費は無料。
セミナーでは、教育事業売上の拡大を目指す参加者に向け、Webプロモーション、ECサイト構築、eラーニングプロダクトなどのノウハウから、「売れるeラーニング(動画配信)」のポイントまで紹介する。
「アクセス解析を用いたWEBプロモーション最初の一歩とECサイトのKPI設計法」をテーマに、GMOペイメントゲートウェイ 企業価値創造戦略 統括本部 集客支援部の佐久間仁志主任が登壇。
「デジタル・ナレッジ社のえびすマート活用事例のご紹介と、今後のECプラットフォームについて」と題し、インターファクトリー マネジメントプランニング部の曳地健一氏が登壇する。
また、「売れる『eラーニング!』プレミアム動画販売」と題し、デジタル・ナレッジ ビジネスソリューション事業部の齋藤陽亮事業部長補佐が講演を行う。
概要
日 時:2015年10月2日(金) 15:30~17:30 ※受付開始 15:15~
会 場:デジタル・ナレッジ eラーニング・ラボ秋葉原 1F
定 員:15名(先着、定員に達し次第締め切り)
費 用:無料
詳 細
最新ニュース
- 日本標準、GIGAスクール構想に対応したオンライン教材配信システム「StudyPot」を開発(2021年3月2日)
- アドビ、高校の教育ICT化推進のための実証研究を都立校で開始(2021年3月2日)
- Study Valley、経産省・未来の教室の「STEAMライブラリー」のサイトを公開(2021年3月2日)
- JAL、経済産業省の「STEAMライブラリー」向けに教育コンテンツを開発(2021年3月2日)
- Barbara Pool、SDGsの「水」を学ぶSTEAMコンテンツを開発(2021年3月2日)
- IoTボールで選手データ分析や管理が可能な「アスリーテック for TEAM」を提供開始(2021年3月2日)
- CIE、アクセンチュアと連携し「CIEマッチングウェブ」を公開(2021年3月2日)
- ヴイストン、LiDAR搭載の学習用小型ロボット ライトローバー 出荷開始(2021年3月2日)
- ジェイシー教育研究所、小学生・保護者対象「SDGs×探究型学習フェア」を21日開催(2021年3月2日)
- 湘南工科大、「SITテックフェス」で高校生向けゲームやロボットの制作体験を実施(2021年3月2日)