2015年11月13日
セルシス/無料お絵描きアプリのiPad Pro対応最新バージョン12月リリース
セルシスは12日、スマートフォン・タブレットデバイス向け無料お絵描きアプリ「kakooyo!」のiPad Pro、Apple Pencil に対応した最新バージョンを、12 月中旬にリリースすると発表した。あわせて、PC 用(Windows/Mac OS X 対応)ペイントツール「CLIPSTUDIO PAINT」との連携機能も搭載予定。
kakooyo!は、iOS、Android 対応の無料お絵描きアプリで、イラストを描く過程をライブ配信する機能を備えている。他の利用者からコメントをもらったり、複数メンバーで同時に 1 枚のイラストを制作するなど、お絵描きを通した気軽なコミュニケーションを楽しめる。
さらに、全世界で140 万人以上が使用したCLIP STUDIO PAINT の開発で培われた技術がkakooyo!に展開されており、タブレットデバイスやタッチペンを併用すると、気持ちの良い描き味で本格的な作品制作を行うことも可能。
iPad Pro は、大きく美しいキャンバスと精密な圧力センサーを備えたApple Pencil への対応により、グラフィック用途でも多数の利用が見込まれており、iPad Pro 、Apple Pencil とkakooyo!で快適に、本格的なイラスト制作を楽しめるようになるという。
また、今回のアップデートにより、kakooyo!で描いた作品をクラウド上に保存し、CLIP STUDIO PAINT で編集できるようになり、例えば、外出先で空いた時間にスマホとkakooyo!で描いたラフを、家に帰ってPC 上のCLIPSTUDIO PAINT でじっくりと仕上げるといった使い方ができる。
ダウンロード
kakooyo! iOS 版のダウンロード
kakooyo! Android 版のダウンロード
kakooyo! スマートフォン/PC サイト
関連URL
最新ニュース
- コドモン、コロナ禍における保育施設の感染対策の実態調査結果(2023年12月11日)
- エッジ、読み書きが苦手なこどものオンライン居場所「メタ・エッジ」オープン(2023年12月11日)
- IIBC、「第15回 IIBC 高校生英語エッセイコンテスト」受賞者を表彰(2023年12月11日)
- エデュケーショナル・デザイン、「デジタネ」活用して小中学生が制作したゲーム作品13点を公開(2023年12月11日)
- タオ、「となりの放課後等デイサービスって、どんな学習支援をしているの?」15日開催(2023年12月11日)
- 関西学院高等部×Classi、「中・高生 探究の集い2023」に約300名が全国から参加決定(2023年12月11日)
- 第一ゼミナール、小中学生対象に意欲喚起講座「みらい」開催(2023年12月11日)
- 奈良市教育委員会、「多様な進路と学びを語る会」17日開催(2023年12月11日)
- コナミ、「桃鉄 教育版」に物件名や価格の編集ができる専用機能を追加(2023年12月11日)
- コニカミノルタ、大阪・箕面市の教育現場で「デジタル庁実証調査研究」を開始(2023年12月11日)