- トップ
- 企業・教材・サービス
- セルシス、「CLIP STUDIO PAINT for Galaxy」の提供を開始、6カ月間無料
2020年8月24日
セルシス、「CLIP STUDIO PAINT for Galaxy」の提供を開始、6カ月間無料
セルシスは、Galaxyシリーズに対応した「CLIP STUDIO PAINT for Galaxy」を、全世界同時にGalaxy Storeで、21日から提供を開始した。
この製品は、イラスト・マンガ・アニメ制作ツール「CLIP STUDIO PAINT」のすべての機能を搭載しており、Windows/macOS/iPad/iPhone版と同じ機能を利用できる。
Galaxy端末専用のアプリ配信ストア「Galaxy Store」からダウンロードすれば、6カ月間無料で利用できる。
無料期間終了後は、使いたいデバイス(Galaxy/Windows/macOS/iPad/iPhone)で気軽に使える「月額利用プラン」を申込めば、引き続き利用できる。
Galaxy TabS7とS7+(日本未発表製品)には、Androidで初めてCLIP STUDIO PAINTがプリインストールされており、すぐに利用できる。スマホでは、別途プランの申込みをしなくても、そのまま毎日1時間まで無料で使える。
「CLIP STUDIO PAINT for Galaxy」のリリースを記念して、全世界を対象としたイラストコンテストを9月に開催予定。詳しくは、今後、同社のWebサイトなどで知らせる。
月額利用プラン
■1デバイスプラン(Galaxy/Windows/macOS/iPadから1台選んで利用)
CLIP STUDIO PAINT PRO:480円/月
CLIP STUDIO PAINT EX:980円/月
■2デバイスプラン(Galaxy/Windows/macOS/iPadから2台選んで利用)
CLIP STUDIO PAINT PRO:800円/月
CLIP STUDIO PAINT EX:1380円/月
■プレミアムプラン(Galaxy/Windows/macOS/iPad/iPhoneから4台選んで利用)
CLIP STUDIO PAINT PRO:980円/月
CLIP STUDIO PAINT EX:1600円/月
■スマホプラン(Galaxy/iPhoneから1台選んで利用)
CLIP STUDIO PAINT PRO:100円/月
CLIP STUDIO PAINT EX:300円/月
関連URL
最新ニュース
- 保育ICTコドモン、山口県周南市の公立幼稚園・保育園・学童で一斉導入(2021年1月21日)
- イースト、辞書アプリDONGRIで「旺文社全訳古語辞典 第五版」を発売(2021年1月21日)
- アドビ、実際のアプリを利用する「認定アソシエイト」の試験を日本で開始(2021年1月21日)
- 茅ヶ崎市美術館、オンライン「ネットで楽しむ・つくる・アート体験」を開催(2021年1月21日)
- ワークスHIの統合人事システム「COMPANY」、桜美林学園が導入(2021年1月21日)
- Z会、小学生保護者向け「Z会STEAM・プログラミング教育情報サイト」オープン(2021年1月21日)
- 書籍「小学6年生までのプログラミング授業が1冊でしっかりわかる本」発売(2021年1月21日)
- 中高生向けプログラミングキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ」3月開催(2021年1月21日)
- オンライン学習サービス「Progate」で最も学習されたのは「HTML & CSS」(2021年1月21日)
- ユーレカ工房、教員向けGIGAスクール用書籍がセットになったプログラミングキット発売(2021年1月21日)