2016年1月4日
東芝OAコンサルタント/教職員向けICT活用セミナーを3月東京で開催
東芝OAコンサルタントは、「指導力向上のための学校ICT活用セミナー」を3月5日、12日、14日、19日に同社の東京本社で開催する。
「指導力向上のための学校ICT活用セミナー」では、教育委員会の職員、教員を対象に、ICTを活用したアクティブ・ラーニングやプログラミングをワークショップ形式で紹介。
なお、申し込みの受付は2月から開始する。
関連URL
日 程:2016年3月5日(土)、3月12日(土)、3月14日(月)、3月19日(土)
場 所:東芝OAコンサルタント 本社[東京都港区芝公園1-8-4]
対象者 :教育委員会、教員
定 員:各回最大16名
詳 細
最新ニュース
- 就活生はAIを活用するが、自らがAIに評価されることには後ろ向き =マイナビ調べ=(2025年7月17日)
- 英語学習の習慣化、「アプリの活用」が最も効果的=スキルアップ研究所調べ=(2025年7月17日)
- 英会話学習を途中で辞めた経験のある人の6割以上が「1年未満」=アイキューブ調べ=(2025年7月17日)
- 27年卒採用と連携可能なインターンシップ「実施する+検討」が半数に迫る =学情調べ=(2025年7月17日)
- Waffle、AI時代のテックリーダーを育てる「Waffle College」第4期テックキャリアコースを提供開始(2025年7月17日)
- atama plus、AI教材を活用した入試プログラムが大東文化大の26年度総合型選抜入試に導入(2025年7月17日)
- 東京学芸大学、「教員・教育支援人材育成リカレント事業」の受講生を募集(2025年7月17日)
- 教育AI活用協会、Interop Tokyoでの「教育AIサミット」開催レポート公開(2025年7月17日)
- 北九州市立大学、未経験からWEBプログラマ・DX人材へ 職業訓練プログラム(関東枠)募集開始(2025年7月17日)
- 「中高生 Ruby プログラミングコンテスト 2025」作品募集を開始(2025年7月17日)