- トップ
- STEM・プログラミング
- 賞金総額500万円「RICOH THETA」活用アプリコンテストを開催
2016年4月6日
賞金総額500万円「RICOH THETA」活用アプリコンテストを開催
リコーは、全天球カメラ「RICOH THETA」を活用したアプリケーションやガジェットを募集する、2回目のオープンコンテスト「RICOH THETA × IoT デベロッパーズコンテスト」を開催している。エントリー期間は8月10日まで、作品の提出締切は8月31日。また、IoT 時代に向けた新しいプラットフォームを一足早く応募者特典として提供し、開発を支援する。
「RICOH THETA」は全方位を一度に撮影できるという特徴から、来るIoT社会においてもそのさまざまな活用が期待されている。しかし、「RICOH THETA」のようなイメージングデバイスを利用してIoT ソリューションを開発するには、機器側の開発だけではなく、クラウド側の開発や、サーバーの構築・運用など、組み込み以外の技術開発やノウハウが必要となり、従来の製品開発よりも開発期間やコストがかかることが課題になっている。
今回、応募者特典としてリリースするベータ版のクラウドAPI(Application Programming Interface)は、主にイメージングデバイスを使ってソリューションを実現しようとする方に向けて、開発が省力化できるよう、RICOH THETA用のBaaS(Backend as a Service)として公開するもの。
リコーの創業80 周年記念の一環として開催する本コンテストでは、このクラウドAPI を使用して開発した新しい「RICOH THETA」の活用を提案するアプリケーションを含め、前回同様に「RICOH THETA」と連動するアプリケーションやガジェットを幅広く募集する。
表彰内容は、最優秀賞1点100万円、優秀賞3点50万円など、総額500万円相当を予定している。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)