- トップ
- STEM・プログラミング
- DMM.comがシャープのロボット電話「RoBoHoN」を販売
2016年4月19日
DMM.comがシャープのロボット電話「RoBoHoN」を販売
DMM.comは、シャープの小型で手軽に持ち運びができるモバイル型ロボット電話「RoBoHoN(ロボホン)」を、DMM.make ROBOTSサイトで28日から予約受付を開始、5月26日から発売する。
「ロボホン」はシャープがロボットクリエイター高橋智隆氏と共同で開発したモバイル型ロボット電話。二足歩行が可能なヒューマノイドロボットとしては極めて小型のサイズ(身長約19.5cm)を実現し、外出先にも持ち運んで使用できる。
モバイル通信(LTE/3G)に対応し、電話やメール、カメラなど携帯電話の基本機能や専用アプリケーションで提供されるサービスを、「ロボホン」と対話しながら使用できる。新開発のフォーカスフリー小型プロジェクターを搭載し、写真や動画、地図などを投影できるほか、専用アプリケーションをダウンロードすることで、利用できる機能やサービスを追加することができる。
DMMは、ロボットキャリア事業である「DMM.make ROBOTS」の新規ラインナップとして「ロボホン」の取り扱いを始め、DMM.make ROBOTSサイトにて予約販売を開始する。またDMMが提供する低価格で高品質なMVNOサービス「DMM mobile」とサービス連携することにより、 ロボホン」を使用するユーザーに低価格かつ高品質な電話・データ通信を提供することが可能となる。
なお、DMM.make ROBOTSでの「ロボホン」購入者で、既に「DMM mobile」を契約している場合、もしくは今回新規で「DMM mobile」を契約した場合、DMMポイントを5000円分プレゼントするキャンペーンも開始する。
「DMM.make ROBOTS」は、ロボットキャリア事業で培った販売ノウハウと、DMMが持つ格安SIMセット販売の相乗効果を強みに、「ロボホン」の販売・普及を通じてより多くの一般消費者へロボットのある生活を届けるとしている。
販売概要
販売価格: 19万8000円(税別)
予約開始日: 4月28日(木)12時~
発売日: 5月26日(木)
製品サイト(4月28日12時オープン)
関連URL
最新ニュース
- 子どもの「デジタル学習教材」利用率は3割超 =クリスク調べ=(2021年4月22日)
- iTeachers TV Vol.270 東星学園小学校 井上厚史 先生(前編)を公開(2021年4月22日)
- 2021年春、大学生が選んだ「ダイヤモンド就職先人気企業ランキング」を公表(2021年4月22日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」2021年前期ロイロ認定ティーチャーを募集(2021年4月22日)
- 小金井市など「GIGAスクール構想による個別最適化された深い学び等の実現に関する連携協定」締結(2021年4月22日)
- 市原市・市原市教委・ライフイズテック、「DX人財育成モデルの構築」に向けた連携協定締結(2021年4月22日)
- トレノケート、萩市にDXやITの基礎を学ぶことのできるeラーニングを5月から提供(2021年4月22日)
- 福井県とプレゼンテーション協会、将来を担う人材育成を目的に連携協定を締結(2021年4月22日)
- TFL、学生が3Dモデリストとしてデビューする「ファッション3DCGアワード」を開催(2021年4月22日)
- 「N高 S高 N中等部 文化祭 2021」4月24日~5月1日ネット上で初の合同開催(2021年4月22日)