- トップ
- 企業・教材・サービス
- アドベントがVAIOオリジナルモデルとSIMセットの予約開始
2016年5月2日
アドベントがVAIOオリジナルモデルとSIMセットの予約開始
アドベントは4月28日、MVNO事業の展開を開始したと発表。アドベントSIMとWi-Fi端末のセット「アドベントWi-Fiパック」の販売および、VAIO S11 LTE オリジナルモデルとアドベントSIMのセット提供の予約を1日から開始した。
アドベントWi-Fiは、NETGEAR社製のモバイルルーターAirCard AC785にアドベント社提供のSIMをセットにして提供。ユーザーの利用状況でデータ容量が選択できる各種プランを用意している。
VAIO S11 LTEオリジナルモデルは、最新のOS Windows 10とCeleron Dual-Core搭載のLTE対応モバイルパソコンVAIO社製 VAIO S11 LTE
モデルをアドベントSIMとのセットで月額4890円(税込)から購入できるもの。
アドベントは、「enriched by advent」をキーワードに、ネット接続サービス、 モバイルデバイスなどの提供を通して、より豊かな生活をサポートすることを目指し、2015年12月に設立された新しい会社。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月18日)
- 令和の大学生活、7割以上が「遊びよりもバイトや授業で忙しい」=富士通CCL調べ=(2025年1月17日)
- インタースペース、プログラミングスクール卒業生の実務能力に関するアンケート調査(2025年1月17日)
- CBTS、2025年最新版「取得して良かった資格ランキング」発表(2025年1月17日)
- 東京電機大学、新たな総合型選抜「とんがりAO」を2026年度入試から開始(2025年1月17日)
- 京都芸大附属高校、オンラインの単位制・通信制「じぶんみらい科」を新設(2025年1月17日)
- TDCソフト、函館高専で「UXデザインスターターキット」活用した授業実施(2025年1月17日)
- 鳥羽商船高専、アプリを使ったビジネスプランで第12回高校生ビジネスプラン・ベスト100に選出(2025年1月17日)
- 近畿大学×Hakobot、自動運転配送ロボットの実証実験を実施(2025年1月17日)
- paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開(2025年1月17日)