- トップ
- STEM・プログラミング
- paiza動画ラーニングに美少女キャラが教えるJava編を無料追加
2016年5月18日
paiza動画ラーニングに美少女キャラが教えるJava編を無料追加
ギノは17日、オンライン動画によるプログラミング学習サービス「paizaラーニング」に、美少女キャラがJavaプログラミング教えるJava編を無料追加したと発表した。
paiza動画ラーニングはこれまで、Python、Ruby、PHPといった人気言語の入門編を公開してきた。学習総受講数20万受講を超える人気プログラミング学習サービス。
今回、無料で一般公開したのは、「Java入門編1,2 」。paizaの人気美少女キャラクター霧島京子が、かわいい声で優しく、楽しく、わかりやすくJavaプログラミングを教えてくれる。「霧島京子による1本3分のレッスン動画」に加え、「ブラウザ上でコードを書いて実行できるオンライン実行環境」「複数の練習問題」で、初心者でも無理なくJavaを習得できるプログラムになっている。
Javaは、世界的な人気ランキングで常に上位にランクインしている人気言語。ツイッターやエバーノートなど、多くの有名WebサービスやAndroidアプリ開発など幅広い分野の企業と開発者からのニーズが高い言語となっている。
paizaは、エンジニア自身がオンライン上でプログラミングスキルチェックを受験して、エスキル強化のポイントを把握。求人企業が求めるスキル基準と効率的にマッチングができるサービスを提供している。
サービス概要
名称:paiza 動画ラーニング
対応言語:Java、Python、Ruby、PHP、今後対応予定言語(C言語、JavaScript、SQL、HTML+CSS)
利用料金:無料
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)