- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、Windows 7 プリインストールSSD搭載ノート2モデル発売
2016年6月9日
日本エイサー、Windows 7 プリインストールSSD搭載ノート2モデル発売
日本エイサーは、法人向けモデルとして、米国国防総省が定める耐久試験に準拠した11.6型タフモバイル「TravelMate TMB117M-N14Q」、機動性に優れた13.3型ビジネスモバイル「TravelMate TMP236M-A54Q」を、今月から順次販売を始める。
「TravelMate TMB117M-N14Q」は11.6型で、使い慣れたWindows 7 Professionalをプリインストール。米国国防総省が定める耐久試験「MIL-STD-810」の高温耐久、低温耐久、防滴、防湿、耐振動、耐衝撃、防塵の7項目をクリア。さらに、衝撃を吸収するプラスティックやラバー素材をボディに採用するなど、不意のアクシデントにも強いタフ設計となっている。
また、軽量で省電力の128GB SSDを搭載し、最長約10時間のバッテリー駆動を実現。教育機関などでの使用に適している。さらに、Celeronプロセッサー N3060搭載により、2020年1月14日までWindows 7 Professionalのサポートが受けられ、Windows 10 Proへのアップグレードも可能。今月、発売を予定している。
「TravelMate TMP236M-A54Q」は13.3型大画面ながらも、薄さ19.6ミリ、軽さ1.5kgのコンパクト設計。最大7時間稼働のバッテリーを装備。ストレージは高速読み書きが可能な128GB SSDで、省電力や高速起動などを実現した。
また、Windows 7 Professionalをプリインストール。Core i5-5200Uプロセッサーの搭載で、2020年1月14日までWindows 7 Professionalのサポートが受けられ、Windows 10 Proへのアップグレードも可能。今月下旬に発売予定。
関連URL
最新ニュース
- 豊中市デジタル図書館、電子書籍貸出サービスを開始(2022年6月24日)
- みんなのコード×栃木県那須町、教育課程特例校での取り組みについて報告書を発表(2022年6月24日)
- IGS、非認知能力を可視化する評価ツール「Ai GROW」 鳥取の私立中高一貫校が導入(2022年6月24日)
- イオン、千葉市教育委員会に環境教育の絵本などを寄贈、市内小学校・養護学校に配布(2022年6月24日)
- コロナ禍で大学受験生の「スマホ利用時間」「スマ勉率」が上昇 =スタディプラス調べ=(2022年6月24日)
- ドローンに関する仕事探し、この3年間で検索数が1.9倍に =Indeed Japan調べ=(2022年6月24日)
- 「VUCAの時代は、学び続けることが必要だと思う」20代アンケート =学情調べ=(2022年6月24日)
- 男児が好きな教科1位は「体育」 =ARINA調べ=(2022年6月24日)
- 同志社大×DearOne、受験生向け「同志社大学案内アプリ」を共同開発(2022年6月24日)
- 高専機構×日本経済新聞、「第1回 高専GIRLS SDGs×Technology Contest」開催(2022年6月24日)