- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、液体冷却の2in1 タブレット Windows 10搭載モデルを発売
2016年11月14日
日本エイサー、液体冷却の2in1 タブレット Windows 10搭載モデルを発売
日本エイサーは、 2in1 タブレットSwitch Alpha 12 シリーズから、Windows 10 Home 搭載「SA5-271-F58U/F」を11月17日から発売する。
「SA5-271-F58U/F」は、Acerが独自開発した通常のファンを使わないヒートパイプ式液体冷却システム 「Acer LiquidLoop クーリングシステム」を搭載、高性能インテルCore i5 を効率的に冷やしながら、その性能を100%引き出すことができるという。ファンがないため雑音がなく、消費電力を抑えることもできる。
「SA5-271-F58U/F」には、Windows 10 Home 64 ビットを搭載。今夏にSwitch Alpha 12 の法人モデルの発売直後から、多くのユーザーからWindows 10 Home 搭載モデルを望む声あり、革新的技術、生産性、携帯性、使いやすさ、パフォーマンスをそのままに、Windows 10 Home 搭載を果たしたという。
また、アイディアなどを書き留めるときに便利な高感度のアクティブスタイラスペンと、入力しやすいキーボードドックを標準で付属。余計なコストをかけて追加で揃える必要がない。
関連URL
最新ニュース
- メールを利用したことがある小中学生は76% 利用頻度は中学生よりも小学生が高い =ニフティ調べ=(2025年4月28日)
- 探究学習に取り組む高校生、「キャリア上の困難を乗り越える力」は社会人と同等かそれ以上=カタリバ調べ=(2025年4月28日)
- 日本文化教育推進機構、SEL教材「みらいグロース」の実証研究結果を公表(2025年4月28日)
- TypeGO、富山県高岡龍谷高校と連携開始、タイピングスキルと英語力の底上げを目指す(2025年4月28日)
- 北九州市立大学、北九州市と「IT学び直しプロジェクト」を始動(2025年4月28日)
- 内田洋行と大阪教育大学が包括連携協定を締結(2025年4月28日)
- Sky、「SKYMENU Cloud オンラインセミナー」で「ライブ公開提出箱」などを紹介(2025年4月28日)
- DYホールディングス、高校生向け探究学習プログラム「Hasso Camp Projectミライ」参加者募集開始(2025年4月28日)
- C&R社、2026年卒 学生対象の企業研究セミナーをオンライン開催(2025年4月28日)
- amulapo、VRやARを用いた宇宙体験「バーチャル宇宙体験」GW期間中に開催(2025年4月28日)