- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、MILスペック準拠のタフな11.6 型コンバーチブルノート発売
2019年1月17日
日本エイサー、MILスペック準拠のタフな11.6 型コンバーチブルノート発売
日本エイサーは、法人・文教市場に向け、米国防総省の定める耐久試験「MIL-STD 810G」準拠の11.6 型マルチタッチ対応コンバーチブルモバイルノートTravelMate Spin B1シリーズから、「TMB118RN-F14Q」と「TMB118R-F14Q」の2機種を18 日から販売する。
同モデルは、高いセキュリティを確保でき、ビジネス向けの便利機能も充実したWindows 10 Proを搭載。
回転式液晶モニターにより、キー入力に適したノートパソコンモード、机上スペースを有効活用できるテントモード、プレゼンに便利なディスプレイモード、片手で手軽に使えるタブレットモードなど、利用シーンに合わせてモードが変えられる。
発色性が高く、視野角による色変化の少ないIPS パネルを採用。10 点マルチタッチ対応で直感的な操作ができる。
「TMB118G2RN-F14Q」は、フルHD液晶を搭載し、付属のアクティブスタイラスペンによる入力も可能。Windows Ink対応で、タイムラグを感じさせない応答速度133Hz、1024レベルの筆圧感知は、愛用のペンで描いているような滑らかで直感的な線描画ができる。
省電力で高速データ処理が可能なSSDは、物理的動作がなく振動や駆動音の発生もない。また、米国防総省の定める耐久試験「MIL-STD 810G」の高温・低温耐久、防滴、防湿、耐振動、耐衝撃、防塵の項目をクリアし、高信頼の品質を実証。
強化したハニカム構造とラバーバンパーにより剛性、堅牢性がアップ。さらに、キーボードに誤って水をこぼしてしまっても、内部の精密機器が濡れない構造を採用。こぼれた水は内部の溝を通って底面の排水孔から排出される(最大330ml)。
本体内蔵の大容量バッテリーは、モバイルユースでも余裕の最大13時間のバッテリー駆動を実現。用途に合わせて選べるOffice Home & Business 2016、Office Personal 2016インストールモデルをラインナップした。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセコーポレーション、統合型校務支援システム「C4th」と小中学校向けICT学習ソフト「ミライシード」のテスト結果データを自動連携(2025年4月30日)
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月30日)
- Classroom Adventure、東京都北区と慶大発スタートアップが連携し、闇バイト対策ゲーム「レイの失踪」を中学校へ導入(2025年4月30日)
- 大学受験、新高3生の70%が「何から始めればいいか分からない」と回答 =武田塾調べ=(2025年4月30日)
- 留学経験者の57.7%が、留学中にやっておけばよかったと「後悔したことがあった」=NEXER調べ=(2025年4月30日)
- G-experience、秋田高専とアントレプレナーシップを学ぶハイラボが連携、5月17日から「ハイラボin秋田高専」開催(2025年4月30日)
- アットマーク・ラーニング、メタバース空間で学ぶ「EuLa通信制中等部」が開校記念式典・第1回入学式を挙行(2025年4月30日)
- 岡山大学、岡山大学機器共用ポータルサイト「CFPOU」に AIチャットボットを搭載(2025年4月30日)
- オンラインプログラミングスクール「NINJA CODE」、春の応援キャンペーン開催(2025年4月30日)
- ナチュラルスタイル、タミヤロボットスクール「自由製作コンテスト」の結果発表(2025年4月30日)