- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本エイサー、「GIGAスクール構想」準拠の公立小中向けノートPCの新モデル発売
2020年10月7日
日本エイサー、「GIGAスクール構想」準拠の公立小中向けノートPCの新モデル発売
日本エイサーは、11.6型ノートPC「TravelMate(トラベルメイト)」シリーズで、「GIGAスクール構想」の学習者用端末の標準仕様に準拠した新モデル「TMB311R-31-A14PG」を、10月上旬に発売する。
同製品は、日本マイクロソフトのライセンス「Microsoft 365 Education GIGA Promo」対応の新モデルで、公立小学校・中学校の教育市場向け。
TravelMate Spin B3シリーズの同製品は、文部科学省「GIGAスクール構想」の「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策」の考え方に基づいた学習者用端末の標準仕様に準拠。児童生徒1人1台端末の整備事業の1台当たりの補助金で導入できる販売価格を想定している。
セキュリティの高さと充実した機能を兼ね備えたWindows 10 Pro Educationを搭載。11.6型、マルチタッチ対応で画面は360°回転。画面を共有したり、タブレットのように使用したり、教育現場の多様なシーンに対応する。
さらに、カバー付きインカメラとアウトカメラ搭載で活用シーンが広がる。バッテリーは、1回の充電で最大12時間の連続駆動が可能。オフィスソフトのMicrosoft 365 Appsがプリインストールされている(別途ライセンス購入が必要)。
ディスプレイは、耐久性に優れたCorning社製、抗菌仕様のGorilla Glassを採用。学校での使用環境を考慮し、米国防総省が定める基準「MIL-STD 810G」に準拠。耐衝撃、防塵など厳しい環境を想定したテストをクリアしている。キーボードも防滴構造を採用。
関連URL
最新ニュース
- 子どもが習い事を辞める理由、1位「やる気がなくなった」、2位「指導者と合わない」=アタムアカデミー調べ=(2025年6月19日)
- 都内の女子高生の78%が「大切な人のためならサステナブルな行動をしたい」と回答=フォーエヴァーグリーン調べ=(2025年6月19日)
- 総務省、データサイエンス・オンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」開講(2025年6月19日)
- JDX、DX推進実践者39名を「JDXアンバサダー」として認定(2025年6月19日)
- ISEN、「令和6年度 学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公開(2025年6月19日)
- 山田進太郎D&I財団、愛知県と女子の理系進路選択支援「Girls Meet STEM」を開始(2025年6月19日)
- キズキ、不登校に悩む保護者向け進路セミナーを20日開催(2025年6月19日)
- SAK University東京イノベーションキャンパス、大学進学博で英国国立大学提携の最先端IT×AI教育を紹介(2025年6月19日)
- 類設計室、関西の私立中高5校と「保護者向け共同進学セミナー」28日開催(2025年6月19日)
- 高専塾ナレッジスター、高専受験を目指す小中学生対象のオンラインイベント 29日開催(2025年6月19日)