1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. 埼玉大がロボット、ものづくりの夏休みキャンプを7月と8月に開催

2016年6月9日

埼玉大がロボット、ものづくりの夏休みキャンプを7月と8月に開催

埼玉大学STEM教育研究センターは、STEM教育の考え方にもとづいたロボット、ものづくりの夏休みキャンプを7月と8月に3回に分けて実施する。

埼玉大学STEM教育研究センターでは、2002年からSTEM教育に関する教材の開発、指導者の養成などを目的に、実践研究の場として「ロボットと未来研究会」を実施している。その短期集中キャンプを、今年度は3回に分けて実施。

7月28、29日は、「オリジナル宇宙エレベータークライマーを作ろう」というテーマのもと大宮で実施する。

8月11、12日も大宮を会場に、「ボールを認識できるサッカーロボットを作ろう」というテーマに取り組む。

8月18~20日には、「レスキューロボット作りを通して考える私たちの未来」と題し、2泊3日で行う東北、南三陸でのキャンプの実施を予定している。

概要

日  程:
7月28、29日 夏のSTEM CAMP in 大宮 「オリジナル宇宙エレベータークライマーを作ろう」
8月11、12日 夏のSTEM CAMP in 大宮 「ボールを認識できるサッカーロボットを作ろう」
8月18-20日 夏の国際STEM CAMP in 東北、南三陸 「レスキューロボット作りを通して考える私たちの未来」
参加費 :大宮 3万円(教材費込み)/南三陸 5万円(教材費込み)
対  象:小学校3年生~ ※大宮のキャンプは保護者同伴で1年生から参加可能

問い合わせ先

埼玉大学STEM教育研究センター 担当 事務局
robot_future2002@gmail.com

関連URL

埼玉大学STEM教育研究センター

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス