- トップ
- 企業・教材・サービス
- デジタル看護教科書『デジタル ナーシング・グラフィカ』Windows版が刊行
2016年7月19日
デジタル看護教科書『デジタル ナーシング・グラフィカ』Windows版が刊行
メディカ出版は、看護基礎教育界初のデジタル看護教科書『デジタル ナーシング・グラフィカ』のWindows版を刊行する。
発売5年目を迎えるiPad版は販売累計5000本を突破し、看護基礎教育界でも進んでいるICT教育化に寄与したという。今後もデジタル看護教科書の需要はますます高まると予想され、Windows版刊行によりさらなる販売拡大を見込んでいる。
『デジタル ナーシング・グラフィカ2016 for Windows』は、テキスト全41巻1万1496ページと266点の教育動画、総出題数3035問の問題集、2万語の看護辞書を収載した新時代のデジタル教科書アプリ。
看護基礎教育では臨地実習の時間数が多く、学生・教員は複数の書籍を実習先に持ち込んでいるのが現状で、その重量・質量の携帯性が大きな負担となっている。デジタル教科書を使用することで、その問題は一気に解消し、さらにテキスト全巻が携行できることで、知りたい情報を知りたいときに、いつでもどこでも学習できる環境を提供する。
従来の紙テキスト同様の使い心地を追求するとともに、マーカー、ノート、メモ機能などはもちろん、実習などで便利な資料集や全巻横断検索、スクラップなど、デジタル教科書アプリならではの新機能も搭載。
新規開設する医療系大学・学部・専門学校では、時代の流れをいち早く取り入れ積極的に教育のICT化を進めており、それが学校の特色を際立たせ、志願者の増加につながり、より学力の高い学生の選抜に影響する。また臨床現場のIT化も急速に進むなか、ITスキルの高い看護師を輩出することにも貢献しているという。
製品概要
製品名 : デジタル ナーシング・グラフィカ2016 for Windows
本体価格: 8万8800円(税込)
仕様 : Windows専用アプリ
容量 : 約9GB
推奨環境: OS:Microsoft Windows 7 SP1以降
関連URL
最新ニュース
- 徳島市、小学校2校で「メルカリShops」を活用した出前授業を実施(2023年6月2日)
- オンライン学習サービス「スタディサプリ」、今治市の全中学校が本格利用(2023年6月2日)
- スパトレ、北海道夕張市の小中高校にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- 中学生の夏休みのルール、最多回答は「ゲームプレイ時間の制限」=明光義塾調べ=(2023年6月2日)
- 青山学院大学、情報メディアセンター機能も備えた新図書館棟が来年4月オープン(2023年6月2日)
- イトーキ、メタバースを活用した「バーチャルSTEAM教室」を開発、静岡聖光学院にて実装(2023年6月2日)
- スパトレ、秋田県立大館国際情報学院中学にオンライン英会話サービスを提供(2023年6月2日)
- プログラミングスクール「テックキャンプ人材紹介」の累計導入企業が1600社を突破(2023年6月2日)
- スタアカ、新コース「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」追加(2023年6月2日)
- やる気スイッチグループ、「Sanrio Puroland SUMMERSCHOOL」に「プログラミング」「英語」を提供(2023年6月2日)