- トップ
- STEM・プログラミング
- 沖縄工専の生徒がカヌチャリゾートで夏の自由研究をサポート
2016年7月26日
沖縄工専の生徒がカヌチャリゾートで夏の自由研究をサポート
カヌチャリゾートは、沖縄県名護市の国立沖縄工業高等専門学校と協定を締結し、「科学」と「観光」のコラボレーション企画「楽しんで学ぼう!夏の自由研究inカヌチャリゾート」を30日から8月27日までの毎週土曜に開催する。
沖縄工専の生徒がサポートするもので、30日のイベントは沖縄の香り高い植物からアロマオイルを抽出してアロマキャンドルを作る「アロマキャンドルを作ろう」。
8月6日は「インターネットに繋げよう・LANケーブルをつくろう」、8月13日は「ロボットってどうなってるの?高専ロボコンの場合」、8月20日は「反射神経選手権」、8月27日は「低温の不思議(温度と機械的性質の変化)」をそれぞれ開催する。
開催概要
日 時:7月30日(土)~8月27日(土)までの毎週土曜(計5回) 10:00~11:30
場 所:カヌチャリゾート 和食レストラン「神着」内「久志の間」 [沖縄県名護市字安部156番地2]
料 金:無料
定 員:20名
問い合わせ先
最新ニュース
- ICT CONNECT 21、「オンライン学習の取組み」に関する無料セミナー開催(2021年1月22日)
- 大分県教委、高校生向け「STEAMフェスタ」を31日にオンライン開催(2021年1月22日)
- 小学生5割・中高生8割が資格保有、人気は英検・漢検 =栄光ゼミナール調べ=(2021年1月22日)
- 国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)が3月から日本国内でも実施開始(2021年1月22日)
- 「オンライン健康相談」サービスを提供するWelcome to talkがブログを開始(2021年1月22日)
- 経済的困難などを抱えた10代に「プログラミングキャンプ」の無料参加枠を提供(2021年1月22日)
- プロキッズ、プログラミング学習支援サイト「Code Land」リリース(2021年1月22日)
- Crono、プログラミングスクールの「TechAcademy」と提携し奨学生制度を開始(2021年1月22日)
- グローバルキャスト、自宅で受講できるオンライン専用の『バレッドリモート教室』を開校(2021年1月22日)
- 金沢工業大、高校教員ら対象の「数理工教育セミナー」2月27日オンライン開催(2021年1月22日)