2016年8月15日
中高生向けハッカソンの最終選考会、大阪で21日開催
INNOVATORS’SUMMER@OSAKA2016実行委員会は15日、中高生向けのハッカソン(ITコンテスト)の最終選考会を大阪天満橋で21日に開催すると発表した。
夏休みの5週間をかけて、中学1年生から高校3年生の約50人がチームを組み、アプリやウェブサービスを作り上げていく関西初のハッカソン。
一般公開となる21日は、一般の観覧者の投票によって1位のチームを決定する。
その他、若手イノベーターによるパネルディスカッション「この先、私達若者はどこに向かうのか?」等も行う。
開催概要
日 時:2016年8月21日 12:00~16:00
対 象:社会人・学生、IT技術、教育やスタートアップに興味のある人
定 員:100名
関連URL
問い合わせ先
INNOVATORS’ SUMMER実行委員会
innosum2016@gmail.com
最新ニュース
- 金融教育、成人男女の8割以上が希望するも受講経験者はわずか2割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2022年8月19日)
- 就活生の約83.3%が企業の「ミッション」「事業内容・仕事内容」を重視 =Cheer調べ=(2022年8月19日)
- 大学生の期末試験、教場試験の実施比率がオンライン試験を上回る =Dtto調べ=(2022年8月19日)
- SEYMOUR INSTITUTE、山口大学の学生とWeb3サマースクールを開催(2022年8月19日)
- Aruba、N/S高校の秋葉原・渋谷キャンパスに各種ネットワーク製品を導入(2022年8月19日)
- 埼玉県女性キャリアセンター、セミナー向け啓発教材に「コミックラーニング」を選定(2022年8月19日)
- 映像学校「Vook School」、短期集中オンデマンド講座「Motion Summer Camp」開催(2022年8月19日)
- CURIOUS WORLD、浦和学院高校でVRを活用した「メタバース留学」を実施(2022年8月19日)
- ウェブクルー、中高生・保護者対象「通信制高校オンライン合同説明会」開催(2022年8月19日)
- Webメディア「ほいくis」、脳科学者・茂木健一郎氏の「保育者向け無料Webセミナー」開催(2022年8月19日)