- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「CyberMail」の地方自治体市場拡大へパートナーシップ
2016年8月15日
「CyberMail」の地方自治体市場拡大へパートナーシップ
ジェイエスフィットとサイバーソリューションズは10日、地方自治体市場の拡大に向けて、代理店契約を締結し、自治体情報システム強靭性向上モデルにおいて、総務省の推奨方針であるメール無害化機能搭載のメールサーバシステム「CyberMail(サイバーメール)」を販売開始すると発表した。
サイバーソリューションズが提供する「CyberMail」は、大規模で高負荷な環境でも安定した稼働が可能なメール機能搭載の統合型メールサーバシステム。 「新技術やグローバル化への 対応強化」、「圧倒的な管理モード強化」、「ユーザー利便性の更なる向上」、そして最新バージョンでは、地方公共団体向けインターネットメールシステムの機能強化策である、LGWAN メールサーバへの無害化転送機能の搭載などが特徴となっている。
総務省では地方自治体でのメール関連業務において、外部から受信するメールデータのリスクを軽減することを推奨しており、地方自治体に対し、自治体情報セキュリティ対策の抜本的強化を求めている。
関連URL
最新ニュース
- チエル、「教育DXを支える チエルができるフルクラウド教育情報ネットワークのお手伝い」25日開催(2022年8月12日)
- 夏休みの宿題、小学生の37%が「はじめのうちに終わらせる」=イオレ調べ=(2022年8月12日)
- AI教材「Qubena」、文科省CBTシステムと連携した「学習eポータル」提供(2022年8月12日)
- iU 情報経営イノベーション専門職大学、「テーマ別オンライン説明会」ほぼ毎日開催(2022年8月12日)
- CLACK、BHP JapanからPC37台を寄贈され貧困家庭の高校生向けプログラムの参加者に贈呈(2022年8月12日)
- 先端教育機構、フォーラム「DXで実現する大学経営・教育の最適化」23日配信(2022年8月12日)
- 学習コミュニティ「みんなのカレッジ」、バーチャルオープンキャンパス20日開催(2022年8月12日)
- やる気スイッチグループ、プログラミング「HALLOプチ体験会」開催(2022年8月12日)
- 「まるっと体験!保育の学校フェア」、「見て発見!保育の魅力」と題して動画4本を公開(2022年8月12日)
- VRデザイン研究所、「親子でメタバース体験イベント」無料開催(2022年8月12日)