- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「CyberMail」の地方自治体市場拡大へパートナーシップ
2016年8月15日
「CyberMail」の地方自治体市場拡大へパートナーシップ
ジェイエスフィットとサイバーソリューションズは10日、地方自治体市場の拡大に向けて、代理店契約を締結し、自治体情報システム強靭性向上モデルにおいて、総務省の推奨方針であるメール無害化機能搭載のメールサーバシステム「CyberMail(サイバーメール)」を販売開始すると発表した。
サイバーソリューションズが提供する「CyberMail」は、大規模で高負荷な環境でも安定した稼働が可能なメール機能搭載の統合型メールサーバシステム。 「新技術やグローバル化への 対応強化」、「圧倒的な管理モード強化」、「ユーザー利便性の更なる向上」、そして最新バージョンでは、地方公共団体向けインターネットメールシステムの機能強化策である、LGWAN メールサーバへの無害化転送機能の搭載などが特徴となっている。
総務省では地方自治体でのメール関連業務において、外部から受信するメールデータのリスクを軽減することを推奨しており、地方自治体に対し、自治体情報セキュリティ対策の抜本的強化を求めている。
関連URL
最新ニュース
- 小学生高学年向け「進研ゼミ 小学講座」にプログラミング教育教材(2018年4月23日)
- AI 英会話アプリ「テラトーク」、新たに偏差値算出機能を実装(2018年4月23日)
- 「私立附属校・中高一貫校対策」専門のオンライン家庭教師サービス(2018年4月23日)
- ディズニー・プログラミング教材「テクノロジア魔法学校」新発売(2018年4月23日)
- 新型片手入力デバイス「CLIP STUDIO TABMATE」全国で販売開始(2018年4月23日)
- 大賞は9歳と15歳のクリエイター、作品投稿イベント「クリエイティブマッチ」(2018年4月23日)
- 早大データ科学センターが「公的統計ミクロデータ」のシンポ開催(2018年4月23日)
- オックスフォード大とシンガポール国立大でプログラミングを学ぶ(2018年4月23日)
- N予備校、プログラミングコースで「機械学習」授業を開講(2018年4月23日)
- 茶々保育園グループ、英語・中国語簡体字対応のホームページ公開(2018年4月23日)