- トップ
- 企業・教材・サービス
- LGWAN向けESETウイルス定義データベース配信サービス提供開始
2017年4月5日
LGWAN向けESETウイルス定義データベース配信サービス提供開始
キヤノンITソリューションズは3日、ESETの官公庁向けライセンス利用者を対象に、総合行政ネットワーク(LGWAN)用のESET 定義データベース配信サービスを提供開始した。
LGWAN上でESET Endpoint Protectionシリーズの官公庁向けライセンスを利用しているユーザーに対して、無償でESETのウイルス定義データベースを配信するサービスを提供するもの。
これにより、20年以上の歴史を持ち、第三者機関から高い評価を受ける新種・亜種のマルウェア検出機能を搭載したESETを、LGWANに接続するPCやサーバーでも利用することができるという。
総合行政ネットワーク(Local Government Wide Area Network:「LGWAN」)は、地方公共団体の組織内ネットワークを相互に接続し、地方公共団体間のコミュニケーションの円滑化、情報の共有による情報の高度利用を図ることを目的とする、高度なセキュリティを維持した行政専用のネットワーク。このネットワークはインターネットから分離しているため、ウイルス対策ソフトの定義データベースを、インターネット経由で自動的に更新することができない。
サービス利用料は無償。
対象製品は下記ライセンス。
ESET Endpoint Protection Advanced 官公庁向けライセンス
ESET Endpoint Protection Standard 官公庁向けライセンス
最新ニュース
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)
- ヴィリング、STEAM教育スクール「STEMON」が「ステモン伊那校」を7月新規開校(2025年6月23日)