2016年9月21日
葛飾区がICT支援業務の提案募集を開始
葛飾区は、「葛飾区教育ICT支援業務」の提案募集を開始した。
2016年度から2020年度にかけて、区立小中学校などを訪問して支援を行う。
業務内容、授業でICT機器を利用する際の準備、教材作成・活用方法支援、研修会の開催、資料作成・情報提供など。
提案限度価格は2016年度が1000万円、2017年度が9300万円、2018年度が1億4500万円、2019年度が1億1900万円、2020年度が2800万円。
なお、募集期間は10月11日の17時までとなっている。
関連URL
葛飾区教育ICT支援業務委託提案事業者募集要項(PDF)
提案依頼書(PDF)
評価項目(PDF)
(様式1)参加申込書(Word )
(様式2)業務実績(Excel)
(様式3)見積書(Excel)
(様式4)質問書(Word )
(別紙1)東京都立公立小中学校実績書(Excel)
(別紙2)支援員名簿(Excel)
(別紙3)文部科学省・総務省実証事業サポート実績書(Excel)
最新ニュース
- iTeachers TV 2021 新春スペシャル 新春特別企画 3ミニッツ祭り (第3回)を公開(2021年1月20日)
- Z会、2021年度共通テストZ会員の平均点速報および設問別正答率を公開中(2021年1月20日)
- アイロボットジャパン、プログラミングロボット「Root」発売開始 小学校へ1000台無償提供(2021年1月20日)
- N高、平井デジタル改革担当大臣とN高生が語り合う特別講義を20日生配信(2021年1月20日)
- 学研、2021年度大学入学共通テストを人気講師が速報で徹底解説(2021年1月20日)
- 東進、初の大学入学共通テストの平均点▲22点 大幅に下がると予想(2021年1月20日)
- エフィシエント、AIによる話し方解析アプリ「Steach」の効果実証校を募集(2021年1月20日)
- 生駒市、オンライン活用した新しい修学旅行を2月に市立小学校で実施(2021年1月20日)
- 金沢工業大、コード化点字ブロックによるスマホ向け音声情報案内アプリを正式にリリース(2021年1月20日)
- Jamf、世界最大級のITソリューション紹介サイトG2でMDMの最高評価を獲得(2021年1月20日)