1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. NICTと富士通、医療現場で多言語音声翻訳の実証実験を開始

2016年9月12日

NICTと富士通、医療現場で多言語音声翻訳の実証実験を開始

情報通信研究機構 (NICT) と富士通は9日、多言語音声翻訳システムを活用した実証実験を2016年11月から2018年3月までの期間に行うことを発表した。

11-fujituこれは、「総務省委託研究開発・多言語音声翻訳技術推進コンソーシアム」の取り組みの一環として、昨年10月から東京大学とNICTが行っている多言語翻訳の臨床試験に、11月から富士通が加わり実施するもの。

近年、訪日外国人の増加に伴い、病院を訪れる外国人患者が増加しており、多言語による会話の支援が課題となっている。そこで本実証実験では、現在臨床試験で使用しているNICT開発の多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra (ボイストラ)」の技術を基に、医療分野の専門用語を強化し、病院内のさまざまなシーンでの利用において音声認識や翻訳の精度を高めた新たな多言語音声翻訳システムと、富士通研究所開発の騒がしい環境でも人の音声を判別し翻訳の開始と終了の検出ができる音声解析技術、さらに、話者の位置を音声によって認識して適切な言語に切り替えるハンズフリー技術を使って、実際の医療現場で臨床試験を行い有効性を検証する予定。

病院内のさまざまなシーンにおいて、端末操作なしにハンズフリーでの会話を可能にすることで、患者と医療従事者の負担を軽減させることを目指している。

関連URL

情報通信研究機構

富士通

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス