- トップ
- 企業・教材・サービス
- 12時間バッテリー持続の新世代「Amazon Fire HD 8」登場
2016年9月12日
12時間バッテリー持続の新世代「Amazon Fire HD 8」登場
アマゾンジャパンは9日、Kindle本や音楽、ゲーム、映画、TV番組などの多様なエンターテインメントを満喫するために基礎から再設計した新世代Fire HDタブレット「Fire HD 8」を発表した。
本製品は、100万画素以上の美しい8インチHDディスプレイ、クアッドコアプロセッサ、ドルビーオーディオ・ステレオスピーカー、フロントとリアのカメラを装備。最大12時間のバッテリー持続時間を実現。50%増強したRAMで高速性も向上され、2倍の内部ストレージに加え、別売のmicroSDカードによってストレージを最大200GB拡張することが可能。
また、何百万本もの映画、音楽、ゲームなどへのアクセスに加えて、X-Ray、ASAP、Second Screen、On Deckなどの独自の機能も備えている。
プライム会員には8980円 (税込)、それ以外には1万2980円 (税込) で提供される。
最新ニュース
- ネオキャリア、「高校部活」と「企業」をつなぐ新たな支援モデル「Bスポンサーズ」提供開始(2025年3月17日)
- thatgamecompany、争いのないゲーム「Sky星を紡ぐ子どもたち」が芝国際中学校で特別授業実施(2025年3月17日)
- でらゲー、体験型英語学習ゲーム「ベティア ペラペラ英語アドベンチャー」春のセール開催(2025年3月17日)
- DNP、地域の課題解決に向けた大学の取り組みに「みどころキューブ」を活用(2025年3月17日)
- Gakken、iOS用知育アプリ「こどもえいごずかん」で期間限定セールを実施中(2025年3月17日)
- AIデータ、教育・塾業界向けAI導入ソリューション「AI孔明on IDX」提供(2025年3月17日)
- Gakken、人気参考書「?に答える!」シリーズの小学英語・算数をリニューアル(2025年3月17日)
- ミラボ、Webアプリ「らっこたん」を使った小中生向け「全国タイピング大会」の結果を公表(2025年3月17日)
- SHIFT AI、法人向け生成AIリスキリングサービス「リスク管理コース」提供開始(2025年3月17日)
- 日本オーチス、STEMプレゼンコンテスト国内大会 かえつ有明高校チームが優勝(2025年3月17日)