2016年11月10日
「TOEFL iBTテストスキルアップセミナー in 広島」12月3日開催
TOEFLテスト日本事務局と海外ボランティア・海外研修等を手がける国際教育交流団体の国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部は、TOEFL iBTテスト受験者を対象とした、「TOEFL iBTテストスキルアップセミナー in 広島」を、広島大学 東広島キャンパスで12月3日に開催する。
TOEFLテストは、英語を母語としない人々の英語運用能力を測ることを目的に作成された、世界で有数の実績を持つ試験。現在はインターネット形式(TOEFL iBTテスト)で実施されており、「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能を総合的に測定している。
今回の「TOEFL iBTテストスキルアップセミナー」では、「TOEFL iBTテストの構成」に関する説明に加え、「スコアアップのためのより効果的な学習方法」についてETS公認トレーナーが過去の問題を使いながら解説する。
セミナー概要
開催日時:2016年12月3日(土)13:30~16:30(受付開始13:00~)
開催会場:広島大学 東広島キャンパス 理学部 E002教室 [広島県東広島市鏡山一丁目3番2号]
参加対象:TOEFL iBTテスト受験予定・受験経験者
募集定員:60名(先着順)※定員になり次第、締切前でも申込受付は終了する。
参加費用:無料
申込締切:2016年11月24日(木)
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.356 新渡戸文化高等学校 (後編) 2年生 髙橋ほのみ さんを公開(2023年3月29日)
- フォーラムエイト×朝日航洋、3Dモデル活用して都留文科大構内のデジタルツインを再現(2023年3月29日)
- 23年卒 3月卒業時点の就職内定率は96.8%で、前年同水準 =就職みらい研究所調べ=(2023年3月29日)
- 制服のリユース、中高生の8割以上が賛同するも、「利用したい」は約5割=カンコー学生服調べ=(2023年3月29日)
- 新入社員研修 対面研修実施企業は前年比+12%で約5割に増加 =manebi調べ=(2023年3月29日)
- 祖父母に援助してほしいもの1位「ランドセルなど入学・入園に必要なもの」 =千調べ=(2023年3月29日)
- アオバ、「国際バカロレア認定校・候補校」のプログラム数が200校に(2023年3月29日)
- 産業能率大学、DX人材育成の課題が丸わかり特設サイト「DX人材育成のすすめ」公開(2023年3月29日)
- 超小型衛星「KOSEN-3」、JAXAの革新的衛星技術実証5号機の実証テーマに決定(2023年3月29日)
- プログラミング教室「キッズラボ」、5歳からスタートできる入門コースを開始(2023年3月29日)