- トップ
- 企業・教材・サービス
- 人工知能・ロボット・ヘルスケアベンチャー企業60億円の大型資金調達
2016年11月15日
人工知能・ロボット・ヘルスケアベンチャー企業60億円の大型資金調達
セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズは14日、パナソニック、大和ハウス、SBIホールディングスの子会社でベンチャーキャピタルファンドの運用・管理を行うSBIインベストメントが運営するファンド等を引受手とした第三者割当増資、技術開発提携と販売提携により、60億円の資金調達を実施したと発表した。
セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズは、人工知能・ロボット・ヘルスケアベンチャー企業。世の中にないモノを創り出す技術集団として、全自動衣類折りたたみ機「laundroid-ランドロイド-」の開発を進めてきたという。
ランドロイドは、「人工知能」「ロボティクス」「画像解析」の3つの先端技術を融合したロボットで、2017年の発売に向けて製品化の段階だという。 また同社は、いびきのない快眠をサポートする医療機器「ナステント」や、宇宙品質で作る完全オーダーメイドの「カーボンゴルフシャフト」を開発するなど事業展開しているという。
関連URL
最新ニュース
- オンライン百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」、“クイズ機能”4月3日追加(2023年3月24日)
- イエローピンプロジェクト、「プログラミングで海のSDGs!」出前授業を広尾小学校で実施(2023年3月24日)
- サイバーフェリックス、EdTech導入補助金2022導入校での導入効果を公開(2023年3月24日)
- 聖ウルスラ学院英智高等学校がAI英語学習サービスELSAの導入を決定(2023年3月24日)
- NTT東日本、北海道清里町で小学生を対象としたプログラミング体験会を実施(2023年3月24日)
- モノグサ、「数学教育の未来を考える〜AI時代の教師のあり方〜」25日開催(2023年3月24日)
- CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」、ICT活用「特別公開授業」29日開催(2023年3月24日)
- CCC×デジタルハリウッド、岡山・高梁市の「Webデザイナー育成講座」を受託・実施(2023年3月24日)
- 6割以上の親が就学前の英語教育は必要と回答 =さわだスポーツクラブ調べ=(2023年3月24日)
- USJ×三井住友カード、小中学生向け「金融教育ワークショップ」を初開催(2023年3月24日)