1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 講談社、電子コミック&電子書籍の冬のキャンペーン開始

2016年11月28日

講談社、電子コミック&電子書籍の冬のキャンペーン開始

講談社は、約3万2000点の電子コミック&電子書籍を配信中だが、現在、冬のキャンペーン「講談社 冬☆電書2017」を2017年1月26日まで実施している。

電子書籍 注目の配信作品

電子書籍 注目の配信作品

電子コミックでは大ヒット作の続巻が次々と登場。特集は、「DAYS」など2016年の大ヒットコミックを特集した「大ヒットマンガ特集」を始めとして、新刊が発売される大人気少女コミックを集めた「大ヒット新刊祭り」、また、年末年始にゆっくりまとめ読みしたい作品を集めた「まとめ読み特集」などを行う。

一方、電子書籍も続々とフェアを実施。「青春の門」は23年ぶりの最新刊第八部が12月15日に単行本、文庫の刊行と同時に電子配信される。また、ライトノベルの約360作品が対象の「講談社ラノベ文庫」創刊5周年記念フェアも実施。

さらに、小説、ノンフィクション、科学、実用など、さまざまなジャンルから「今年売れた本」100冊を紹介する特集「2016年講談社電子書籍 ザ☆ベスト100」。また、2017年に創刊35周年を迎える現代国産ミステリーの総本山、講談社ノベルスが贈る、200作品を超える大型フェアも12月2日から実施する。

そして、村上春樹「スプートニクの恋人」電子版を12月16日から配信開始。好評の「英語本フェア」も、ベストセラー「ドラゴン・イングリッシュ」シリーズや「本物の英語力」などが加わり、さらにパワーアップするという。

関連URL

冬☆電書 特設サイト

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス