1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. シュビキ、新人教育での表現を学べるeラーニングとアプリ教材

2016年11月30日

シュビキ、新人教育での表現を学べるeラーニングとアプリ教材

シュビキは、多言語圏向け「ビジネス英語/中国語/日本語ドリル 新人教育での表現」を、「BISCUE eラーニング」とアプリ「BISCUE App」で12月15日から発売する。

グローバルに事業展開する多国籍企業が様々な分野でシェアを広げる中、国内外の市場で日本企業が競争力を維持し業容を拡大するには、自社スタッフの能力向上が欠かせず、その中で求められるものの一つが、ダイバーシティとインクルージョン。その基盤は、ビジネス現場で使われる言語の習得だという。

「ビジネス英語/中国語/日本語ドリル 新人教育での表現」は、能力向上が期待される新人、若手層を対象に、スマートフォンを使って、一問一答で、音声付き短文をマスターする形式で提供される。各言語圏に対応し、国内の外国人社員、海外雇用のスタッフ教育などにも使えるという。

定額制クラウド型 eラーニング「BISCUE LS」(スマホ対応)の対象コースに盛り込むこともでき、また、個人利用の場合はスキルアップアプリ「BISCUE App」のInApp(アプリ内課金)としても利用ができる。

関連URL

BISCUE eラーニング

BISCUE LS

BISCUE App

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
プログラミングを教えたい大人向け講習会 | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス