2017年1月18日
角川アスキー総合研究所、次期学習指導要領の解説セミナー 2月6日開催
角川アスキー総合研究所は、答申の出た次期学習指導要領におけるポイントを解説 する「ついに見えてきた2020年の学校でのプログラミング 教育」セミナーを、2月6日開催する。
昨年末、2020年から順次実施される「学習指導要領」の答申が中央教育審議会から出された。10年ごとに見直される日本の学校の教育内容の基準だが、気になるのは“プログラミング教育”が、どのように盛り込まれ実施されていくのか。
答申の内容は「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申)(中教審第197号)」で公開されている、膨大かつ専門的な資料となっている。
本セミナーでは、第1部の寺西隆行 ICT CONNECT 21事務局次長の「1時間で分かる次期学習指導要領」と、第2部の寺西氏と豊福晋平 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授による「プログラミング教育、いまからやるべきことは?」で、新学習指導要領を読み解く。
講演終了後には、懇親会も予定している。
開催概要
開催日時:2017年2月6日(月)18時00〜21時30分(受付開始/開場17時30分)
開催会場:角川第3本社ビル 3F [東京都千代田区富士見1-8-19] 地図
参加費:5000円(税込)
参加対象:教育関係者(とくに、教育委員会・教師の人)、公教育の変化に関心の高い保護者・企業の人
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラーが市場調査レポートを公開=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)