- トップ
- 企業・教材・サービス
- イーオンキッズ監修「アニメDVD一番やさしい親子英会話」発売
2017年2月10日
イーオンキッズ監修「アニメDVD一番やさしい親子英会話」発売
イーオンは8日、同社の「こども英会話イーオンキッズ」が監修する子ども向けの英会話学習書籍「アニメDVD一番やさしい親子英会話」を、一部地域を除く全国書店で発売開始した。価格は1600円 (税別) 。
「アニメDVD一番やさしい親子英会話」(西東社)は、未就学児から小学2年生くらいの子どもを対象にした、親子で英会話を楽しむアニメDVD付きの学習書籍。子どもが早くから英語に慣れ親しむことができるように、1歳児から英会話レッスンを行うイーオンキッズのノウハウを活かし、グローバル教育に欠かせない英会話4技能 (読む・書く・聞く・話す) とアクティブ・ラーニングに対応する内容となっている。
親子で英会話を楽しめるよう、「ごはんを食べる」「休日のおでかけ」シーンなど親子の生活場面を取り上げ、シーンごとに英語を「見る→話す→使う」の3つの構成で学習。さらに70分のアニメDVDで、子どもの興味を引きつけるとともに英語を聞く力も養う。また各ユニットの「Let’s play!」では、子どもが積極的に活動できる工夫をこらし、アクティブ・ラーニングに対応した盛りだくさんの内容を提供している。
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)