2017年3月14日
INIAD TOYO、「中高生のためのクラウド人工知能入門」イベント
2017年度新たに開設される東洋大学情報連携学部 (INIAD TOYO) は、企業や行政などとのコンピュータ・サイエンス分野における連携を担う組織として、「東洋大学情報連携学学術実業連携機構 (INIAD cHUB) を4月1日に立ち上げる。その立ち上げに先立ち、「中高生のためのクラウド人工知能入門」を、今月30日に東京・赤羽台キャンパスで実施する。
東洋大学情報連携学部は、コンピュータ・サイエンスを軸に、さまざまな人々と連携しながら新しいサービス、新しいモノを作り出せる人材を育てる学部。INIAD cHUB (シーハブ) は、同学部の重視する連携を実現するため、コンピュータ・サイエンス分野に関する学外との共同プロジェクトの推進、教育活動の支援をする目的で開設された。
連携先としては、行政やNPOとの連携なども視野に入れ、営利・非営利を問わず、サービスやオープン化活動など社会性のある実業すべての分野をカバーすることを目指している。
連携による教育活動の第1弾として、中高生対象のイベントを実施する。同イベントでは、学部長に予定されている坂村健氏とGoogle Cloud事業本部長の塩入賢治氏を迎え、「クラウドとは何なのか、何ができるのか」をわかりやすく中高生に解説する。
イベントの概要
開催日時:3月30日 (木) 13:30~16:30
開始あ場所:東洋大学赤羽台キャンパスINIADホール [東京都北区赤羽台1-7-11]
参加費:無料(定員に達し次第締切。中高生が優先されるが一般の参加も可能)
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)