2017年3月14日
INIAD TOYO、「中高生のためのクラウド人工知能入門」イベント
2017年度新たに開設される東洋大学情報連携学部 (INIAD TOYO) は、企業や行政などとのコンピュータ・サイエンス分野における連携を担う組織として、「東洋大学情報連携学学術実業連携機構 (INIAD cHUB) を4月1日に立ち上げる。その立ち上げに先立ち、「中高生のためのクラウド人工知能入門」を、今月30日に東京・赤羽台キャンパスで実施する。
東洋大学情報連携学部は、コンピュータ・サイエンスを軸に、さまざまな人々と連携しながら新しいサービス、新しいモノを作り出せる人材を育てる学部。INIAD cHUB (シーハブ) は、同学部の重視する連携を実現するため、コンピュータ・サイエンス分野に関する学外との共同プロジェクトの推進、教育活動の支援をする目的で開設された。
連携先としては、行政やNPOとの連携なども視野に入れ、営利・非営利を問わず、サービスやオープン化活動など社会性のある実業すべての分野をカバーすることを目指している。
連携による教育活動の第1弾として、中高生対象のイベントを実施する。同イベントでは、学部長に予定されている坂村健氏とGoogle Cloud事業本部長の塩入賢治氏を迎え、「クラウドとは何なのか、何ができるのか」をわかりやすく中高生に解説する。
イベントの概要
開催日時:3月30日 (木) 13:30~16:30
開始あ場所:東洋大学赤羽台キャンパスINIADホール [東京都北区赤羽台1-7-11]
参加費:無料(定員に達し次第締切。中高生が優先されるが一般の参加も可能)
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)