1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 小中学生の暗算力アップ「純・数字計算パズル 数工」リリース

2017年4月24日

小中学生の暗算力アップ「純・数字計算パズル 数工」リリース

モアイソフトゲームズは21日、小中学生の暗算力アップや大人の脳トレに役立つ
新感覚のゲームアプリ「純・数字計算パズル 数工」をリリースした。時間制限のない“パズル”と“トライアル”2つのモードで、数字と記号をなぞるだけのゲーム感覚で手軽にアタマを活性化できる。

suko「純・数字計算パズル 数工」は、次々に落ちてくる数字と記号とをなぞって答えを導き出すことで、暗算力のアップや脳トレに役立つ新感覚のゲームアプリ。ダウンロードは無料で、ゲーム内課金もない。

0~9までの数字と、「+」(加算)、「-」(減算)、「×」(乗算)、「÷」(除算)、「^」(累乗)の記号とを組み合わせて答えを導き出すのがルール。

時間制限がなく、ユーザーのペースでじっくり計算できる「パズル」と制限時間内の正解数がカウントされる「トライアル」の2つのモードがある。「トライアル」のモードをクリアするたびに「IQ」の値がアップする。

ゲーム実況動画の公開や閲覧に人気が集まっていることから、「録画」機能を実装。音声とプレイ動画とが簡単に記録でき、YouTubeなどにアップすることができる。
さらに、TwitterやLINEなどのSNSで共有できる「シェア」機能もある。

□プロモーション動画

関連URL

「純・数字計算パズル 数工」

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス