- トップ
- 企業・教材・サービス
- 日本語入力システム「ATOK 2017 for Mac」6月23日発売
2017年5月31日
日本語入力システム「ATOK 2017 for Mac」6月23日発売
ジャストシステムは、Mac向けの最新日本語入力システム「ATOK 2017 for Mac」を6月23日から発売する。ベーシック版が9800円、プレミアム版が1万3800円 (ともに税別)。
「ATOK 2017 for Mac」には、今年2月に発売した「ATOK 2017 for Windows」に新搭載した、ディープラーニングを採り入れた新しい変換エンジン「ATOKディープコアエンジン」を組み込み、より自然な日本語表現を可能にした。
従来の変換アルゴリズムが選択した候補と新しい変換アルゴリズムが選択した候補を比較し、より自然な変換候補を提示する。これまで文節区切りや同音語の第一候補として適切に提示していた賢さはそのままに、不自然であった変換を自然な日本語に変換するようチューニングされている。また、変換精度を向上するはずの学習情報の蓄積が、場合によっては思い通りの変換を妨げていた事象を解消した。
さらに、確定後の言葉やホームページなど閲覧文書内の言葉に対してATOK連携電子辞典の検索が行える「ATOKイミクル」を、「MacBook Pro」の新機能「Touch Bar」に対応させ、複数の電子辞典での確認が楽に行えるようにした。
プレミアム版では、ベーシック版の機能に加え、プレミアム版限定の機能やATOK連携電子辞典を搭載し、より利便性を高めた。「岩波国語辞典for ATOK」などの連携電子辞典のほか、変換中の言葉からリアルタイム翻訳が行える「8カ国語クラウド翻訳変換for ATOK」を利用することができる。
関連URL
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.212 敬愛小学校 校長 龍 達也 先生(後編)を公開(2025年3月17日)
- 保護者の97%が「ITスキルは将来の仕事や社会生活で重要」=ルートゼロ調べ=(2025年3月17日)
- 就活開始のきっかけは「先輩、OB・OG」が最多、就活の早期化に拍車か =ワンキャリア調べ=(2025年3月17日)
- 日本英語検定協会、KEIアドバンスと英検を活用した大学入試の出願デジタル化に向け基本合意を締結(2025年3月17日)
- 明治学院大学大学院、「情報数理学研究科(仮称)」2027年度4月開設を目指す(2025年3月17日)
- 「MEキャンパス」、クリエイター育成を目的とした「CGモデリング入門専攻」開講(2025年3月17日)
- 資生堂、小4~6と中高生の女子を対象に「STEAM分野の探究活動」を発表するアワード開催(2025年3月17日)
- div、テックキャンプが「DXハイスクール支援サービス」アップデート 2025年度募集開始(2025年3月17日)
- 京都先端科学大学、工学部留学生チームが「関西春ロボコン2025」3位入賞(2025年3月17日)
- 京進、増える大学年内入試 関西私大入試攻略の秘訣を伝えるオンラインセミナー 29日開催(2025年3月17日)