2017年6月13日
Excelにまつわる「働き方」を見直すオンラインセミナー開催
大塚商会は、Excel業務ソリューションパッケージ「iFUSION」を紹介するオンラインセミナー「Excelにまつわる『働き方』を見直してみませんか?」を27日に開催する。
働き方の改善が注目される中、仕事でExcelを活用するシーンでは、コピー&ペーストや集計、チェック作業などに多くの時間がかかり困まっている人も多いという。同セミナーではそうした課題を改善する具体例を紹介する。
「iFUSION」をバックオフィスで活用した改善例として、ボルボ・カー・ジャパンでは、Excelで収集・集計していた全国100拠点の認定中古車販売実績と在庫情報に活用。まる一日かかっていた定型KPIシート作成をワンクリックでできるように実現した。
また松竹では、FAXでの全国劇場350拠点の映画プログラムやキャラクター商品の販売情報をExcelに手入力。まる2日かかっていたデータ化を効率的にした。
「iFUSION」は、今利用しているExcelフォーマットがそのまま使え、エラーチェック機能で手戻りの工数が激減する。進捗状況の確認もブラウザーで簡単にでき、集計レポートもExcelで作成できるという。
また、基幹システムや会計システムなど、他システムとのデータ連携も実績が多数あり、導入負荷が軽く、スピーディーな導入が可能となる。
オンラインセミナーの概要
開催日時:6月27日13:00~13:30
開催会場:オンライン(全国どこでも参加可能)
申込締切:開催日2営業日前 13:00まで
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)