- トップ
- 企業・教材・サービス
- 屋内練習場完備の「ドローンスクールジャパン愛媛松山校」7月開校
2017年6月28日
屋内練習場完備の「ドローンスクールジャパン愛媛松山校」7月開校
スカイロボットは、屋内飛行場を完備した「ドローンスクールジャパン愛媛松山校」を7月1日に開校する。前日の30日には、開校式典のほか、操縦体験会やデモフライトを開催する。
「ドローンスクールジャパン」は、初心者向けのコースから、土木業界向けのドローン3Dマッピング講習、赤外線カメラを使った夜間の人命救助講習などが受講できる、産業用ドローン操縦士の育成・訓練を目的とした学校。ドローン操縦士協会に認定されており、所定のコース修了者は、同協会の認定資格「ドローン操縦士回転翼3級」を取得することができる。
「愛媛松山校」では、他にも同校独自の「空撮撮影コース」や「映像編集コース」などを用意しており、メディア業界や測量空撮などで日本中を飛びまわる現役の空撮プロパイロットが教鞭をとる。ドローンの操縦を一通りマスターしたあとに、高度なカメラ設定や空撮のテクニックを実戦で学ぶことで、動画投稿サイトやSNSでの作品披露にとどまらず、プロのドローンパイロットとして活躍する人材を輩出することを目指している。
ドローンにまったく触れたことのない人向けの2日間限定カリキュラム「フライトコース」では、円移動や四角移動など、ドローン操縦士に必要な25種類の技能が2日間で修得できる。カリキュラムで習得できなかったスキルも、後日のスキルアップコースで習得可能。また、「ビジネスコース」では、プロの操縦士を目指し、赤外線カメラ撮影など、産業用ドローン操縦士に必要な20種類の技術が学べる。
ドローンスクールジャパン愛媛松山校の概要
開校日 : 7月1日 (土)
場所 : 愛媛県松山市福音寺町537-1
営業時間 : 10:00~18:00 月曜休日
*入学金は不要。開校記念として無料体験チケットを発行 (使用期限12月20日まで)。
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.149 中村中学校・高等学校 杉村譲二 先生(前編)を公開(2023年12月4日)
- 教育分野における自治体DX、48%がデジタル化に取り組む=自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月4日)
- リスキリング講座受講後、6割以上がキャリアアップに向けた行動を開始 =日本リスキリングコンソーシアム調べ=(2023年12月4日)
- ベネッセ、経産省2023年度「未来の教室」の実証事業に「生成AI」で参画(2023年12月4日)
- 『源氏物語』読んだことが「ない」過半数 新たな読書ハードルが明らかに= Gakken 調べ=(2023年12月4日)
- 満足度が高い「幼児教室 知育」、3年連続で「EQWELチャイルドアカデミー」が総合1位=オリコン顧客満足度調査=(2023年12月4日)
- コドモン、茨城県つくばみらい市の公立保育所に「CoDMON」導入(2023年12月4日)
- 社会問題解決のビジネスアイデアコンテスト「高校生みんなの夢AWARD5」エントリー受付(2023年12月4日)
- 未来教育推進機構、中高生・学生のSDGs探究コンテスト「SDGs探究AWARDS2023」開催(2023年12月4日)
- eboard、法人設立10周年を記念して10人のキーパーソンと振り返る特設サイトをオープ(2023年12月4日)