- トップ
- 企業・教材・サービス
- 幻冬舎plus、学生向け電子書籍など全品10%キャッシュバック
2017年6月2日
幻冬舎plus、学生向け電子書籍など全品10%キャッシュバック
幻冬舎は1日、学生向けに、Webサイト「幻冬舎plus」上で電子書籍などの商品購入金額の10%をキャッシュバックするサービスを開始した。
「幻冬舎plus」で商品を購入する際、複数の大学や研究機関の学生(教職員を含む)を対象としたVisaプリペイドカード「アカデミックパス プリペイドカード」を利用して決済すると、購入金額の10%がキャッシュバックされる。
小説、エッセイ、マンガ、実用書などの電子書籍のほか、音声コンテンツ、イベント予約など「幻冬舎plus」上で決済できるすべての商品が対象。キャッシュバック対象となる決済でも1ポイント=1円で使える「幻冬舎ポイント」は通常どおり貯まる。
「幻冬舎plus」は、幻冬舎公式のWEBマガジン&電子書店。WEBマガジンの執筆はアケミン、いとうあさこ、沖田×華、岸見一郎、小池龍之介、辛酸なめ子、鈴木涼美、はあちゅう、広岡達朗、「バイリンガルニュース」のMami、橋本治、藤田晋、益田ミリほか話題の著名人たち。無料の会員登録で約7000本の記事が読み放題。
関連URL
最新ニュース
- 教員コミュニティMIEE Talks@Admin.による『ICT活用教育実践』ICTで学びを楽しむ学級を創る(2021年4月14日)
- コドモン、こども施設向けICTシステム「CoDMON」が紋別市の公立学童保育で導入(2021年4月14日)
- ソニー、ロボットトイ「toio」の公式無料オンラインコミュニティ「トイオ・クラブ」を開設(2021年4月14日)
- Go Visions、小中学生向け「GWオンラインワークショップ」を無料開催(2021年4月14日)
- 公立中高一貫校受験生の約半数、習い事辞めずに受験勉強と両立=栄光ゼミナール調べ=(2021年4月14日)
- 中学受験、志望校選びは「教育方針」「在校生の雰囲気」を重視 =栄光ゼミ調べ=(2021年4月14日)
- 立命館宇治中学、国際バカロレア(IB)ディプロマ・プログラムを目指す「IPコース」を開設(2021年4月14日)
- 新大学1年生対象、給付型奨学金制度によるオンラインプログラミング学習サービス(2021年4月14日)
- ピープル、プログラミング玩具「ピタゴラスBASIC 知育いっぱい!ボールコースター」発売(2021年4月14日)
- プログラミングツール「Springin’」、抽選で10人に入門書をプレゼント(2021年4月14日)