- トップ
- 企業・教材・サービス
- チエル、ドバイのOASIS Enterprises社と販売代理店契約締結
2017年6月9日
チエル、ドバイのOASIS Enterprises社と販売代理店契約締結
チエルは8日、Oasis Enterprises LLC (アラブ首長国連邦ドバイ首長国)とフルデジタルCALLシステム「CaLabo EX(キャラボ イーエックス)」をはじめとするチエル製品の、湾岸諸国での販売に係る販売代理店契約の締結に合意したと発表した。
チエルはこれまで北米、アジア圏、中東圏など世界20カ国以上に自社開発製品を販売。とくに、主力の「CaLabo EX」は、複数言語(英語、中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、タイ語、ハンガリー語)に対応しており、グローバルな展開に注力している。
中東圏では、中東最大の教育展示会「GESS Dubai」に出展することで知名度を高め、イラク石油省をはじめとした湾岸諸国での導入実績を増やしてきた。導入後のサポートは、日本国内で行っていたが、市場の拡大に伴って、販売体制と顧客満足度向上のためのサポート体制の強化が急務となっていた。
一方、Oasis Enterprises社は、巨大コングロマリットAl ShirawiグループのAV/IT販売会社として多くの政府系プロジェクトに関わっており、ドバイ首長国が推進する「スマートラーニングプログラム」に対応した品質の高い教育システムを探し求めていた。
そうした中で、チエル製品の「ジャパンクオリティ」の高品質なものづくりと、顧客満足度の高いサポート技術がOasis Enterprises社に認められ、今回、販売代理店契約の締結に至ったという。
今後、チエルとOasis Enterprises社は、共同で、湾岸諸国の教育機関に対して、チエル製品の販売と顧客満足度向上のためのサポートを提供し、中東圏でのさらなる事業拡大を目指す考えだ。
チエルは、フルデジタルCALLシステムや、タブレット対応授業支援システム、クラウド型教材配信サービス「CHIeru.net」などの開発・制作を手がける、学校教育市場に特化したICT専業メーカー。
関連URL
最新ニュース
- 兼業・副業講師への第一歩を 子どもにプログラミングを教えたい大人向け講座、4月29日開講(2023年3月30日)
- 保護者が小学生で身につけてほしいと答えたのは「テストの点数」より「考える力」 = ShoPro調べ=(2023年3月30日)
- 就活生の9割が就職活動で求められていると感じた「非認知能力」 =創英コーポレーション調べ=(2023年3月30日)
- 豊中市、小中学生向けジェンダー平等電子教材「With you」を制作・運用開始(2023年3月30日)
- スプリックス×堺市教委、「小中学生の基礎学力定着」で連携協定(2023年3月30日)
- コドモン、大阪府枚方市の留守家庭児童会44施設に「CoDMON」導入(2023年3月30日)
- 茨城県、「校長」として民間出身者を含む3人をエン・ジャパンで採用(2023年3月30日)
- 自宅学習の習慣づけは「保護者がつきそってサポートした」「通信教材を使った」=小学館調べ=(2023年3月30日)
- 超教育協会、教育におけるAI利用促進の提言を発表(2023年3月30日)
- ワオ高校、生徒主導のハイブリッド入学式4月8日挙行(2023年3月30日)