- トップ
- 企業・教材・サービス
- チエル、CALLシステム「CaLabo EX」をメジャーバージョンアップ
2017年4月12日
チエル、CALLシステム「CaLabo EX」をメジャーバージョンアップ
チエルは11日、フルデジタルCALLシステム「CaLabo EX (キャラボ イーエックス)」をメジャーバージョンアップした。併せて、学校における英語教育を根本的に強化すべく、英語4技能を鍛える「CALL+MALLソリューション」を発表した。
近年、いつでもどこでも学習ができる、モバイルを活用した英語学習のニーズが高まっていることから、同社では約4年ぶりに「CaLabo EX」をメジャーバージョンアップして、学生のアクティブ・ラーニングを促す「グループワーク機能」を強化。さらに、学生同士でプレゼンテーションを相互評価できる機能も付け加えた。
また、多様な動画を教材として使用できるよう、対応する音声・動画フォーマットを拡張。要望の高かった「TED」や「YouTube」などの素材も活用できるようになった。
併せて、自宅や移動時間など、授業外での自主的な学習を実現する語学学習プラットフォーム「CaLabo Language (キャラボ ランゲージ)」と、世界の時事英語ニュースでリスニング、リーディングを強化する「ABLish (エイブリッシュ)」をモバイル対応させ、CALLシステムでの4技能統合型の授業から、授業外での学習を促す「CALL+MALLソリューション」として展開した。
関連URL
最新ニュース
- 子どもたちの新学期の不安、最も多かったのは「担任の先生との相性」=いこーよ総研調べ」=(2025年3月25日)
- 約7割が子どもの習いごとで予想外の出費を経験 =ママスタセレクト調べ=(2025年3月25日)
- ICT教材「すららドリル」、教育同人社のプレテストを搭載し4月から提供(2025年3月25日)
- 岡山大学、犬型ロボットが農作業を支援 岡山大学農場で最新技術の実証実験を実施(2025年3月25日)
- 都築学園グループ、AIと宇宙産業の新拠点「第一工科大学 鹿児島中央キャンパス」来年開校(2025年3月25日)
- セルシス、企業・教育機関向け「CLIP STUDIO PAINTボリュームライセンス」が「ZEN大学」に導入(2025年3月25日)
- 成城大学、生涯学習Webサイト「せたがやeカレッジ」で動画無料配信を開始(2025年3月25日)
- 教育コミュニケーション協会、AI文章添削ツール「言語化先生」を公開(2025年3月25日)
- SAS、長崎大学「長大データバンク」のデータ活用人材育成を支援(2025年3月25日)
- 東京科学大学、社会人向けMOT講座「知的財産戦略コース(全12回)」受講生募集(2025年3月25日)