- トップ
- 企業・教材・サービス
- 『できるシリーズ』から子ども向けプログラミング書籍が登場
2017年7月12日
『できるシリーズ』から子ども向けプログラミング書籍が登場
インプレスは、Scratchでゲームを作りながらプログラミングの方法と概念が学べる『できるキッズ 子どもと学ぶ Scratch プログラミング入門』を13日に発売する。
同書はプログラミングを初めて学ぶ親子のための1冊。キーボードやアルファベットに不慣れな子どもでも簡単に操作できるScratchを使い、ゲームを作りながらプログラミングを学んでいく。Scratchは、米マサチューセッツ工科大学が開発した教育用のプログラミング環境で、ブロックを組み合わせてプログラミングする「ブロックプログラミング」として知られており、インターネットに接続できるパソコンがあれば、どこでも無料でプログラムの作成ができる。
Scratchでのプログラミングを解説するにあたって「できるシリーズ」のノウハウを生かし、すべての手順を画面付きで掲載した。誌面の通りに操作するだけで、すぐにプログラミングを覚えられる。また、レッスンごとに無料の練習用ファイルをダウンロードできるので、途中のレッスンから学習を再開した場合でも、スムーズに読み進められるという。さらに、プログラミングの理解を深めるための用語集や、プログラミングのコード表も巻末に収録した。
著者の竹林暁氏と澤田千代子氏は、子ども向けプログラミングスクール「TENTO (テント)」の現役講師であり、小学生から高校生まで幅広い年代にプログラミングを教えている。スクールで培ったノウハウをもとに、初めて学ぶ人が間違えやすいところや分かりにくいところをていねいに解説している。
価格は1880円、電子版はインプレス直販参考価格で1690円 (いずれも税別) 。
関連URL
最新ニュース
- プログラミング学習 8割が「興味あり」も「難しそう」が最大の学習障壁に =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年12月12日)
- プログラミング言語別提示年収ランキング、2年連続Goが1位に =paiza調べ=(2024年12月12日)
- インヴェンティット、デバイス管理ツール「mobiconnect」が藤枝市役所で採用(2024年12月12日)
- 週休3日制で20代正社員が取り組みたいこと1位は「スキルアップや資格取得の勉強」=ジェイック調べ=(2024年12月12日)
- 日本数学検定協会、「すらら国際デジタル算数/数学コンテスト2024」で中1部門の優勝者に「SUKEN Award」を贈呈(2024年12月12日)
- デジタル人財の育成を目指す「AKKODiS高等学院」、2025年4月に開校(2024年12月12日)
- メディアナビ、AI文書チャット「LightPDF」がハリウッド美容専門学校に導入(2024年12月12日)
- Ubdobe、「遊びながら介護を学ぶボードゲーム」が千葉県内の中学で活用開始(2024年12月12日)
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター、生物統計解析の手法を学ぶオンライン講座(2024年12月12日)
- 神戸大学とフューチャー、AIを活用した医療面接トレーニングアプリの開発を推進(2024年12月12日)