- トップ
- 企業・教材・サービス
- 藤井聡太四段、前人未踏の29連勝の瞬間をVR動画で体験
2017年7月3日
藤井聡太四段、前人未踏の29連勝の瞬間をVR動画で体験
360Channelは6月30日、同社の360度VR動画専用配信サービス「360Channel (サンロクマルチャンネル)」で、史上最年少でプロ棋士になった藤井聡太四段が、歴代連勝記録単独トップとなる29連勝を達成した対局を体験できるVR動画を配信開始した。
同サービスで毎週金曜日配信中の「ニュースやネットで話題のあの人・あの現場」では、テレビのニュースや新聞、SNSなどで注目されている現象や人、場面をVRカメラで取材しているが、その第2弾として、26日に行われた藤井四段の歴代連勝記録更新がかかった注目の対局を取材した。
緊張感高まる対局開始の様子や、終了後のインタビュー、勝負を振り返る感想戦の様子を360度カメラで収録したほか、対局終了後に行われた記者会見の一問一答をノーカットで配信する。
小型の360度カメラを使用することで、通常では見られないアングルからの撮影が可能となり、藤井四段が初手を指した直後に浮かべた「笑み」などが捉えられている。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)