1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ベネッセ、しまじろう&ハローキティ動画に「くまモン」など続々参加

2020年4月29日

ベネッセ、しまじろう&ハローキティ動画に「くまモン」など続々参加

ベネッセコーポレーションの幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」は、サンリオと共同で、自宅でキャラクターと一緒に楽しく体を動かせる「みんなといっしょたいそう」を配信したが、今回、その第2弾として、新たに「くまモン」「メルちゃん」「チェブラーシカ」が加わった動画を28日から配信開始した。

「みんなといっしょたいそう」は、こどもちゃれんじのキャラクター「しまじろう」と、サンリオのキャラクター「ハローキティ」が手を組み、新型コロナウイルス感染症の拡大に起因する親子の不安な気持ちを和らげ、笑顔を届けることを目指してスタートした「だいすきな みんなといっしょプロジェクト」の一環として制作された。

「今は会えなくても、いつも一緒にいるよ。応援しているよ。」というメッセージ発信と共に、外出自粛要請が続く中で増加する親子の運動不足やストレスを自宅で楽しく解消することを目的としている。

今回、「しまじろう」「ハローキティ」が企業や文化の垣根を越えて親子の大好きなキャラクターたちに呼びかけ、「くまモン」「メルちゃん」「チェブラーシカ」の参加が決定し、「みんなといっしょたいそう」第2弾の動画、「ともだち ふえたよVer.」の配信が実現した。対応言語は日本語(第1弾は英語、中国語も対応)。

関連URL

YouTube「みんなといっしょたいそう」

音源(日本語版・英語版・中国語版をダウンロード可能)

「こどもちゃれんじ」

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
採点ナビ

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス