- トップ
- 企業・教材・サービス
- ベネッセのキャラクター、全国のこども病院へオンライン訪問キャラバン開始
2020年10月23日
ベネッセのキャラクター、全国のこども病院へオンライン訪問キャラバン開始
ベネッセコーポレーションは22日、同社の幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」のキャラクター「しまじろう」が、全国のこども病院へのオンライン訪問キャラバンを開始したと発表した。
「こどもちゃれんじ」は、ソニー生命保険と2017年春から共同プロジェクト「いっしょに笑おう☆キャラバン」を実施しており、今回のこども病院へのオンライン訪問キャラバンはその一環。
「いっしょに笑おう☆キャラバン」は、キャラクターの「しまじろう」が全国のこども病院を訪問する活動。病室の子どもたちを訪問し、これまでに約2100人の子どもたちに笑顔を届けてきた。
コロナ禍の今年は、ベネッセとソニー生命が新たにオンライン訪問を開始。このキャラバンでは、タブレットなどの端末を使って、東京にいる「しまじろう」と病室をオンライン(Zoom)でつなぐ。
「しまじろう」とおねえさんが、子どもの名前を1人ずつ呼びかけながら、会話をしたり手遊びをしたりして、温かいコミュニケーションの時間を届ける。
また、「しまじろう」の手遊びダンスショーや、「しまじろう」とおねえさんの写真と直筆メッセージ入りフォトフレームのプレゼントで、楽しい思い出を作る。
今回の訪問は、2017年以来「しまじろう」の訪問実績のある病院に限定して実施。2021年1月までに、全国の病院20院、約1200人のこどもを順次訪問していく予定。
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)