1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 武蔵大、「ムサシテレビ」で学生が映像制作 大学紹介などを配信

2020年4月29日

武蔵大、「ムサシテレビ」で学生が映像制作 大学紹介などを配信

武蔵大学は、社会実践プロジェクトの1つ「武蔵テレビプロジェクト」において、学生が制作した大学紹介などの映像を高校生に向けて配信する取り組みを行っている。

ムサシテレビの活動としては「映像制作」と「オープンキャンパス生放送」の2つがある。映像制作では、高校生が知りたいと思う情報が何なのかをしっかりと考え、学生だから伝えられることや、学生のリアルな意見を伝えることを目標に、年間10~15本を制作している。また、昨年秋から生放送の準備をスタート。オープンキャンパスで4時間生放送を予定している。

今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のためのキャンパス閉鎖の影響により、大学見学に来られない高校生・受験生、入学後まだ一度もキャンパスに足を踏み入れていない新入生に向けて、少しでも大学を知ってもらえるよう配信する。

関連URL

「ムサシテレビ」YouTubeチャンネル

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス