- トップ
- 企業・教材・サービス
- 選手の成長を効率的に支えるサポートシステム「Atleta」に新機能
2017年7月7日
選手の成長を効率的に支えるサポートシステム「Atleta」に新機能
CLIMB Factoryが運営する、選手の成長を効率的に支えるマルチサポートシステム「Atleta(アトレータ)」は6日、選手が入力した睡眠時間や体重・疲労感などの情報に基づき、より良いコンディションに導くための適切なアドバイスを自動で知らせる「コンディションフィードバック機能」を追加したと発表した。
「Atleta」は、体調や睡眠時間、食事、練習の内容など、日々のコンディションを記録し管理する習慣を身につけることで、選手の自己管理能力を高め効率的な成長をサポートするサービス。
メッセージ送信機能や選手の出欠状況、試合の予定なども簡単に管理できるため、チームの運営活動に必要な連絡業務や事務作業にかかる手間を軽減できる。日々の体調や練習量など選手の状況を可視化することで、指導者とのコミュニケーションを容易にし、ケガの予防につながることも期待できる。
今回提供を開始した「コンディションフィードバック機能」は、選手が日々入力している体調や睡眠時間、疲労度などのデータから、理想の睡眠サイクルや練習強度、起床・就寝時刻に関するアドバイスなどを自動で知らせる。
個々のコンディションに基づいたアドバイスが受けられるため、自身の体調面に考慮しながらトレーニングが実施でき、パフォーマンスの向上につながるようにサポートする。
具体的には、選手の日々のコンディション情報を記録し、振り返ることができる。選手が記録した食事に対して、足りない栄養素や摂るべき食事を自動でフィードバックし、栄養面のセルフコンディショニングに対するサポートを行う。
また、チームのコミュニケーションを円滑にするための機能を備え、今まで電話やメール、SNSで行っていた連絡の煩雑な手間を省略する。生理日管理サービス「ルナルナ」と連携し、女性アスリートの生理開始予定日、生理終了予定日、生理周期を確認することができる。
関連URL
最新ニュース
- 「すらら」活用で進化する英語 反転学習×学び直しの成功事例 /桜丘中学・高等学校(2025年3月18日)
- 「経済的に困難な状況」の世帯の中高入学費用、6割超が「生活費を削る」、約3割が「借入で工面」=セーブ・ザ・チルドレン調べ=(2025年3月18日)
- 習い事にかける月額費用、最多は「5000円~1万円」=ゼクノ調べ=(2025年3月18日)
- 「保育園の洗礼」で子どもが体調不良になり仕事を休んだ経験のある母親が9割超=げんきな免疫プロジェクト調べ=(2025年3月18日)
- 保護者の3人に2人がGIGA端末の処分方法を知らないと回答=児童生徒のデータプライバシー協会調べ=(2025年3月18日)
- 学生時代にもっと学んでおけばよかった分野、TOP3は「語学」「金融」「コミュニケーション」=R&G調べ=(2025年3月18日)
- 「情報I」DXツール「コエテコStudy byGMO」、都立小平高校の定期考査で採用(2025年3月18日)
- 奈良県、「奈良県女性デジタル人材育成プロジェクト」第3期生募集中(2025年3月18日)
- HIKKYと熊本県高森町、メタバースで地域活性化へ協定締結(2025年3月18日)
- ビジネスプランコンテスト「みんなの夢AWARD15」、グランプリなどを決定(2025年3月18日)