- トップ
- 企業・教材・サービス
- アスリートのコンディション管理を体感する高校生サッカー大会
2017年10月5日
アスリートのコンディション管理を体感する高校生サッカー大会
アスリートの成長を効率的に支えるマルチサポートシステム「Atleta」(アトレータ)を運営するエムティーアイのCLIMB FactoryスポーツITカンパニーは4日、高校生を対象にしたサッカー大会「第1回クライム・ファクトリーカップ」を、7日~9日にかけて徳島市内で開催すると発表した。
「クライム・ファクトリーカップ」は、大会期間中に「Atleta」を使用して、体調や睡眠時間、食事、練習の内容などコンディションの記録・管理を体験することで、日々の体調を把握し管理する大切さを学び、選手の成長やパフォーマンス向上につながることを目的とした大会。
第1回目の今回は徳島市立高校、徳島県立徳島北高校、京都橘高校、山口県立西京高校、米子北高校の5校のサッカー部から各2チームの計10チームが出場。
また8日の試合終了後には、大会選手向けの特別プログラムとして、J2徳島ヴォルティスでも活躍した元Jリーガーの千代反田充氏とトレーナーによるトークショーを開催。コンディション管理や食事管理などの大切さについて学ぶ。
「Atleta」は、体調や睡眠時間、食事、練習の内容など、日々のコンディションを記録し管理する習慣を身につけることで、選手の自己管理能力を高め効率的な成長をサポートするサービス。
メッセージ送信機能や選手の出欠状況、試合の予定なども簡単に管理できるため、チームの運営活動に必要な連絡業務や事務作業にかかる手間を軽減できる。日々の体調や練習量など選手の状況を可視化することで、指導者とのコミュニケーションを容易にし、ケガの予防にもつながるという。
関連URL
最新ニュース
- チエル、『フラッシュ英単語/英語表現』がタブレットやChromebookにも対応(2018年4月27日)
- 神奈川工科大、「U18 IT夢コンテスト2018」の参加者を募集中(2018年4月27日)
- みんなのコード、20都市で「プログラミング指導員養成塾」を開催(2018年4月27日)
- アフレル、大学・高専のプログラミング授業をサポートする新教材を発売(2018年4月27日)
- NICT、時速500kmでも接続が切れないネットワークの実現に目途(2018年4月27日)
- AIプログラミング学習「Aidemy」、GWセールをスタート(2018年4月27日)
- スクールTV、塾・学校に「プロフェッショナルエディション」提供(2018年4月27日)
- 発達障がいの子どもを支援するアプリが「Google Play Awards」にノミネート(2018年4月27日)
- OCA大阪デザイン&IT専門学校が「ホワイトハッカー専攻」を来春開講(2018年4月27日)
- プロスタキッズ、人気のYouTuberと一緒の無料特別クラス全国4カ所で開催(2018年4月27日)