- トップ
- 企業・教材・サービス
- 講義も完全自動収録、手のひらサイズのパワフルなレコーダ新発売
2017年8月24日
講義も完全自動収録、手のひらサイズのパワフルなレコーダ新発売
メディアサイトは23日、プラグアンドプレイの新しいコンセプトのレコーダ「RL Mini Recorder(アールエルミニレコーダ)」を発売した。価格は49万8000円(税抜)から。
「ミニなのにパワフル」の同レコーダは、既存のハイエンドなレコーダの機能や操作性はそのままに、確かなユーザエクスペリエンスを提供。
発売を記念して「RL Mini Recorder」と「Video Cloud(映像配信サービス)」がパッケージングされた乗り換え&スタートアップキャンペーンを9月から開始する。
「RL Mini Recorder」は、スペースが限られていたり、AV機器が設置されていない教室や会議室にもレコーダを簡単に設置できる。映像ソース・コンテンツソースを接続するだけで、スケジュール予約により完全自動収録できる。
「RL Mini」の収録から配信までのワークフローにより、講義、研修、または会議内容を安全に確実に収録・管理できる。
すべてのコンテンツはすぐにMediasite Video PlatformまたはMediasite Video Cloudに公開され、映像やユーザの管理、セキュリティ、コンテンツ共有、検索、ログ分析など映像コンテンツマネージメントに必要なすべての機能を提供するという。
関連URL
最新ニュース
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング・ICTを活用した『日本型教育の海外展開』と『海外人財活用』」10月4日開催(2023年9月28日)
- 探究学習、関東・中部・近畿では「やる意味がわからない」が4割超=スタディプラス調べ=(2023年9月28日)
- ITエンジニア志望学生、大手にこだわらずエントリー数を増やして検討する傾向 =paiza 調べ=(2023年9月28日)
- 英語コーチングスクール選び、重要視するのは「受講料金」と「コーチの能力や人柄」=インタースペース調べ=(2023年9月28日)
- コドモン、長野県千曲市の公立保育所11施設にICTサービス「CoDMON」導入(2023年9月28日)
- カシオ計算機、自然体験Webコンテンツを小金井第四小学校の授業向けに提供(2023年9月28日)
- 能美防災、古河市立古河第一小学校でVRを活用した防災教育プログラムを共同実施(2023年9月28日)
- 立正大学、学部生対象「Google AppSheetではじめるアプリ開発ワークショップ」開催(2023年9月28日)
- ESIBLA、国内の探究学習の動向をまとめた「探究学習白書2023」刊行(2023年9月28日)
- ワオ高校、2024年度新入学「10月入試」10月2日出願開始(2023年9月28日)