2017年8月25日
学研プラス、4コースから選べる「プログラミング1DAYキャンプ」9月開催
学研プラスが運営するGakken Tech Programは、小・中学生向けのプログラミング1DAYキャンプ(短期集中講座)を9月17日、18日に東京・五反田の学研ビルで開催する。
Gakken Tech Programは、70年の教育の歴史を持つ学研が、新たに取り組む小・中学生向けのプログラミングスクール。参考書などの出版から学習塾まで、幅広く教育に関わってきた学研だからこそのカリキュラムで、プログラミングを始める子どもをサポートするという。
プログラミング学習では、レベルが合っていないと達成感が得られず、先につながらないため、子どもの興味やレベルから選べる4つの学習コースを用意している。
また本キャンプでは、プログラミングだけでなくプレゼンテーションを学べるカリキャラムも用意。プログラミングでつくった作品について子どもたち自身が、工夫したところ、どこが大変だったかなどを発表する。
開催概要
開催日:9月17日(日)、18日(月)
開催時間:各日10:00~17:00
開催場所:学研ビル
参加費:参加費:1万5000円(税別)
開講コース:
・プログラミング入門1DAY スクラッチでゲームを作ろう
対象:小学1年生~小学6年生/定員:各日10名
・プログラミング入門1DAY マインクラフトコース
対象:小学1年生~中学3年生/定員:各日70名
・プログラミング実践1DAY ホームページとWebアプリを作ろう
対象:小学3年生~中学3年生/定員:各日10名
・プログラミング実践1DAY iPhoneアプリを作ろう
対象:小学3年生~中学3年生/定員:各日10名
最新ニュース
- TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.204 福島県立相馬支援学校 稲田 健実 先生(後編)を公開(2025年1月20日)
- プログラミング未経験からITエンジニアへ転職、約8割が「良かった」と回答 =インタースペース調べ=(2025年1月20日)
- おこづかいをもらっている小中学生は約8割 =ニフティ調べ=(2025年1月20日)
- お年玉は何歳まで?親の34.7%が「高校卒業まで」と回答=NEXER&青山ラジュボークリニック調べ=(2025年1月20日)
- オンライン大学卒業生、採用業務経験者の約4割が「積極的に採用したい」と回答=サイバー大学調べ=(2025年1月20日)
- ソニー教育財団、2024年度「教育助成論文」入選発表(2025年1月20日)
- 家庭環境に悩む子どもとその親、93.8%が「進路希望に差異あり」=第3の家族調べ=(2025年1月20日)
- FIRST Japan 、6~16歳対象「ロボット/STEAM競技会」のスポンサーを募集(2025年1月20日)
- 「日本eスポーツアワード2024」、年間最優秀eスポーツプレイヤー賞を発表(2025年1月20日)
- エクシード、教室で作ったゲームでRobloxの面白さと可能性を体験(2025年1月20日)