- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「学校導入版Find!アクティブラーナー」、100校突破記念サービスを配信
2017年8月25日
「学校導入版Find!アクティブラーナー」、100校突破記念サービスを配信
Findアクティブラーナーは、「学校導入版Find!アクティブラーナー」の導入校が100校を突破したのを記念して、教師の更なるスキルアップを目指し、特別サービスの配信をスタートしている。
全国の工夫あふれる授業や有識者による講義や研修を、教師たちがネットで学ぶことが出来る教師のためのオンライン学習サイトが「Find!アクティブラーナー」。現在、約18万人の教師が利用している。
この「Find!アクティブラーナー」に、学校独自で活用できる追加機能を備えたサービスが「学校導入版Find!アクティブラーナー」だ。
「学校導入版」は、学んだことをレポートにして管理者に提出する「レポート機能」、iPadの操作やプログラミング授業などICTに関する質問を受け付ける「オンラインヘルプデスク機能」など、学校全体で教師のスキルアップをするための特別な機能・サービスが追加されている。
このほど、「学校導入版Find!アクティブラーナー」の特別サービスとして、学校導入版特別コンテンツの配信をスタート。第1弾は、教師全体のスキルアップのために、「わかりやすい話術と板書のノウハウ」を学べるコンテンツをリリースしている。
講師は、関西の学習塾で灘校を始めとする超難関校に数々の合格者を輩出した木下晴弘氏。全国の教師のために特別講義を実施したという。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV 2022 夏休みスペシャル 夏休み特別企画 3ミニッツ祭り (第1回)(2022年8月10日)
- 実社会見据えた汎用スキル育成、Chromebook でできることは他の端末でもできる! / 近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校(2022年8月10日)
- 学研、12年ぶりの復刊第1号『学研の科学 水素エネルギーロケット』発売後即重版(2022年8月10日)
- マウスコンピューター、四国大学の「TAG-RI-BA STUDIO」にゲーミングパソコンを協賛(2022年8月10日)
- ICT教材「すらら」「すららドリル」、経産省「EdTech導入補助金」に追加採択(2022年8月10日)
- 文京学院大学、「ブレイキン&大学の魅力を追求 スペシャルトークセッション」公開(2022年8月10日)
- 厚生労働省、「こころの宅配便【第2便】」は摂食障害(2022年8月10日)
- すららネット、無料オンラインセミナー「学校現場のトランスフォーメーション」17日開催(2022年8月10日)
- ワオ高校、キャリアデザイン講義「中高生でも社長になれる!」開催(2022年8月10日)
- 日本IMS協会、「IMS Japan Conference 2022」25~27日にオンライン開催(2022年8月10日)