- トップ
- 企業・教材・サービス
- インフラエンジニアを育成する「高度ITアーキテクト協議会」が発足
2017年8月29日
インフラエンジニアを育成する「高度ITアーキテクト協議会」が発足
NTTコミュニケーションズ、伊藤忠テクノソリューションズ、日本電気、KDDI、シスコシステムズ、日商エレクトロニクスの6社は28日、IoT)時代に求められる高度ITアーキテクトの育成を目的とした、高度ITアーキテクト育成協議会(Advanced IT Architect Human Resource Development Council=AITAC)を設立し、同日から活動を開始したと発表した。
高度ITアーキテクトとは、ソフトウェアによるITインフラ運用・管理スキルを持った人材のこと。IoT時代のITインフラを運用・管理していくためには、これまでのハードウェアに関するスキルに加えて、ソフトウェアのスキルを持った人材が必要不可欠だという。
しかし現状は、そのような人材は通信事業者などのICT関連企業に集中しており、その数も限定的。IoT時代にはソフトウェアによるITインフラの運用・管理によって自社サービスの柔軟で迅速な提供が可能となり、IT関連企業だけでなくユーザ企業でも、ITインフラを運用・管理できる人材のニーズはさらに高まるとみられている。
AITACは、国内外の社会人・学生を対象に、Software Defined Network (SDN)/Network Function Virtualization (NFV) などの技術・スキル習得のための体系的な育成カリキュラムの策定・提供、産学と連携した教育訓練の場の整備とSDN/NFVなどの情報通信技術に関する資格認定制度の整備を行う。
これらを通して、ネットワークとコンピューティング両方のスキル、仮想化や外部クラウドなどのソフトウェア資源を利活用できるスキルを持ち、ITインフラを運用・管理ができる人材の育成を目指すとしている。
関連URL
最新ニュース
- 2025年度(令和7年度)大学入学共通テスト 問題・回答速報・解説サイト情報サイト情報(ベネッセ/駿台・東進・河合塾・朝日新聞・中日進学ナビ)(2025年1月11日)
- 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入(2025年1月10日)
- コドモン、岩手県奥州市の保育所7施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月10日)
- 約4割の学生が「5社以上」のインターンシップなどに参加 =学情調べ=(2025年1月10日)
- タイパ・コスパの高い「オンライン学習塾」が共働き家庭の支えに =オンライン指導塾そら塾調べ=(2025年1月10日)
- 受験は親にとっても大きな挑戦、受験生の負担を気遣う親が行う「見えない応援」とは =ジョンソン調べ=(2025年1月10日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年1月10日)
- 社会構想大学院大学、「教育CIO養成課程」を2月に開講 ICTを活用した教育改革のリーダーを育成(2025年1月10日)
- アイディア高等学院、「個性に合わせた能力向上」をめざした教育を開始(2025年1月10日)
- 三信電気、日建学院の出席確認システムに顔認証の仕組みを導入(2025年1月10日)