- トップ
- 企業・教材・サービス
- 生物図鑑読み放題サイト「図鑑.jp」が図鑑追補とコラムを追加
2017年9月14日
生物図鑑読み放題サイト「図鑑.jp」が図鑑追補とコラムを追加
山と渓谷社は13日、生物図鑑読み放題サイト「図鑑.jp」で、図鑑を補完し、植物や野鳥をもっと深く知るための掲載図鑑に対する「図鑑追補」と「コラム」の提供を開始した。
「図鑑.jp」は、複数の出版社が発行する中上級者向けの生物図鑑を電子書籍化して、読み放題にする年会費制の会員サービス。現在、「植物」「野鳥」の2コースを提供中で、植物コースは3社1機関の全15冊 (総ページ数8656ページ)、野鳥コースは4社1機関の全10冊 (総ページ数3659ページ) の図鑑が読み放題となっており、それらを和名、学名、科名で横断検索できる。これらの図鑑の閲覧を核に、それらを強化・補完するコンテンツを新たに追加した。
図鑑追補では、図鑑出版時に不足していた写真や情報、その後に判明したことなどを補う。書籍版の図鑑では改訂版の出版には時間がかかるのが現状だが、図鑑.jpでは電子版の特性を活かして、『日本のスゲ』(勝山輝男著/文一総合出版) と『山渓ハンディ図鑑 樹に咲く花』(茂木透ほか著/山と渓谷社) の2冊を追補した。
同社では、今後も不定期で図鑑の追補を行っていくとしている。また、図鑑で書き切れなかったこと、図鑑だけでは分かりにくい種群の解説、新種の発見などの最新情報を、「植物」「野鳥」のそれぞれのジャンルで毎月1回コラムの形で連載する。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)